だって見たいんだもん!

映画と共に生きてきた私。大好きな映画と芝居と絵画をメモします。

1985年、夏の恋

2021-06-14 21:22:42 | 映画
フランソワ・オゾン監督の前作「グレース・オブ・ゴッド 告発の時」(19)は、フランス中を震撼させた<プレナ神父事件>を描いた…

社会派ドラマ。オゾン監督がこんなシリアスな実話を映画化するなんて、びっくり。第69回ベルリン国際映画祭銀熊賞(審査員グランプリ)受賞。

主演はオゾン作品常連のメルヴィル・プポー。ファンなのでずっと見ていますが、これまでは比較的楽しく、または自身ゲイを公表しているので…

同性愛を描いた作品が多いオゾン監督。「8人の女たち」(02)、「ぼくを葬る」(05)、「エンジェル」(07)、「しあわせの雨傘」(10)、

「危険なプロット」(12)、「彼は秘密の女ともだち」(14)、「婚約者の友人」(16)、「2重螺旋の恋人」(17)などがそう。

最新作は、17歳の時に読んだエイダン・チェンバーズの小説『おれの墓で踊れ』の映画化。脚本、監督作「Summer of 85」(20)です。

フランスのノルマンディー海岸。セーリングを楽しもうとヨットで沖に出た、16歳のアレックス(フェリックス・ルフェーヴル)は…

突然の嵐に見舞われ転覆。偶然、通りかかった18歳のダヴィド(バンジャマン・ヴォワザン)に救助されます。2人は友情を深め…

やがて恋愛感情へ。ダヴィドの提案で『どちらかが先に死んだら、残された方はその墓の上で踊る』という誓いを立てることに。

しかし、ダヴィドの不慮の事故で突然、恋は終わりを迎えます。ううっ。メルヴィル・プポー、ヴァレリア・ブルーニ・テデスキ共演。見ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

殺人マスコットと闘うニック!

2021-06-13 21:42:56 | 映画
今年も、新宿シネマカリテでカリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2021、通称“カリコレ”が開催されます。

マイブログにもよく登場する、働き者ニコラス・ケイジ(ファンです)。先日、TVでアカデミー賞主演男優賞受賞のマイク・フィギス監督…

「リービング・ラスベガス」(95)を放送していました。録画して久々に見たら、やっぱりニック、素晴らしかった!最高の演技。当時31歳。

もちろん、その後のニックも大好き。特に1年に平均5本に出演する働きぶりには感動です(事情はともかく)。カリコレで上映の最新作は…

ケヴィン・ルイス監督「ウィリーズ・ワンダーランド」(20)です。人里離れた町で、車がパンクしてしまった男(ニコラス・ケイジ)。

『一晩、ウィリーズ・ワンダーランドの清掃をしてくれたら修理代を出してやろう』と管理人らしき人物から話を持ちかけられた彼は…

清掃依頼を引き受けます。今では廃墟となった家族向けの遊園地。実は、そこは過去に行方不明者が続出する不可解な事件が起きていたのです。

『この遊園地には暗い過去が存在する』『あなたは生贄として呼ばれた』などと、若者たちに助言されますが気にもしない男。

ところが、夜になるとアニマトロニクスのマスコットたちが男の目の前に!イタチのウィリー、ゴリラのガス、カメレオンのカミー、カメのティト…。

ともに閉じ込められた若者たちと、悪夢のような死闘が始まります!果たして?殺人人形と闘う57歳のニック!これは見なくてはなりません!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジム・ジャームッシュ作品を堪能する2週間

2021-06-11 21:24:51 | 映画
昨年公開された「デッド・ドント・ダイ」(19)は、ジム・ジャームッシュ脚本、監督のホラー・コメディ。監督は1953年1月22日…

オハイオ州カヤホガ・フォールズ出身。個性的な容姿だなぁと思っていたら、父親はチェコ人とドイツ人、母親はアイルランド人とドイツ人の…

血を引いているそう。俳優としても活躍し、アレックス・コックス監督「ストレート・トゥ・ヘル」(87)、アレクサンダー・ロックウェル監督…

「イン・ザ・スープ」(92)、ポール・オースター&ウェイン・ワン監督「ブルー・イン・ザ・フェイス」(95)、ビリー・ボブ・ソーントン監督…

「スリング・ブレイド」(96)などがあります。この夏『ジム・ジャームッシュ レトロスペクティブ2021』という初の大規模特集が…

開催されます。上映される作品はデビュー作「パーマネント・バケーション」(80)、ポスターの「ストレンジャー・ザン・パラダイス」(84)、

「ダウン・バイ・ロー」(86)、「ミステリー・トレイン」(89)、「ナイト・オン・ザ・プラネット」(91)、「デッドマン」(95)、

「ゴースト・ドッグ」(99)、「コーヒー&シガレッツ」(03)、「オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライヴ」(13)、「パターソン」(16)、

「ギミー・デンジャー」(16)、「デッド・ドント・ダイ」(19)の12本。いやぁ~、懐かしい。好きな作品ばかりだもん。

おや?「ブロークン・フラワーズ」(05)がない。まっ、いずれにしてもファンにはたまらなく、初めての方はぜひファンになって下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルゼンチン版、オーシャンズ11?

2021-06-09 21:17:04 | 映画
アルゼンチン映画、フアン・ホセ・カンパネラ監督「瞳の奥の秘密」(09)で、初めてリカルド・ダリンを知りました。

アカデミー賞外国語映画賞受賞作で見たのですが、納得の面白さ。未見の方はぜひ。ビリー・レイ監督「シークレット・アイズ」(15)が…

ハリウッドリメイク作。オリジナルは素晴らしい!1957年1月16日アルゼンチンのブエノスアイレス出身。未公開作品が多いのですが…

ダミアン・ジフロン監督「人生スイッチ」(14)や、アスガー・ファルハディ監督「誰もがそれを知っている」(18)が公開されています。

中でもセスク・ガイ監督「しあわせな人生の選択」(15)は、病気のため、残りの日々で身辺整理をする俳優を演じ、お気に入りの感動作。

最新作は、セバスティアン・ボレンステイン監督「明日に向かって笑え!」(19)。原作は「瞳の奥の秘密」のエドゥアルド・サチェリ。

2001年、隣人たちとの繋がりが残る寂れた小さな田舎町。元サッカー選手のフェルミン・ペルラッシ(リカルド・ダリン)ら住民たちは…

放置されていた農業施設を復活させるため、貯金を出し合うことに。しかしそのお金を銀行に預けた翌日、金融危機で預金は凍結されてしまいます。

しかもこの状況を悪用した銀行と弁護士に預金を騙し取られ、一文無しになった彼らは、奪われた夢と財産を取り戻すべく…

ある作戦を立てるのでした。果たして、それは?ダリンの息子チノ・ダリンが、息子役で初共演。ステキ!ぜひ見ましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蘇った残虐宇宙人とは?

2021-06-08 20:51:56 | 映画
カナダの映像制作会社「アストロン6/Astronー6」のことは、まったく知りません。なんでも過激映像集団なんですって。

そのメンバーで、映画監督スティーヴン・コスタンスキの作品の数々。未見です。「マンボーグ(日本劇場公開特別版)」(11)から…

「ファーザーズ・デイ/野獣のはらわた」(11)、「ABC・オブ・デス 2」(14未)、「ザ・ヴォイド 変異世界」(16)、

TVM「レプレコン リターンズ」(18)まで。出演者の名前を見ても、1人も知らない…すごくないですか?こんなことあるなんて。

ただ、最新作のポスターにはちょっと目が行きました。それがスティーヴン・コスタンスキ脚本、監督「サイコ・ゴアマン」(20)。

SFスプラッターアドベンチャー映画です。庭で遊んでいた8歳の少女ミミ(ニタ=ジョゼ・ハンナ)と、10歳の兄ルーク( オーウェン・マイア)。

2人は偶然、太古から地底に埋められていた悪魔<残虐宇宙人>を蘇らせてしまいます。その宇宙人には、怒りと憎しみの…

感情しかなく、恐ろしい特殊能力を持っていたのです。銀河中から恐れられる残虐宇宙人の復活により、地球は絶体絶命の危機に!

ところがミミが謎の光る宝石を手に入れ、残虐宇宙人はミミに絶対服従せざるを得なくなります。<サイコ・ゴアマン>と名付けられ…

子どものいたずらに付き合うハメに。そして残虐宇宙人を抹殺するため、地球を目指す銀河系の怪人とは、果たして?なんか面白そう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワイスピ、9作目の登場!

2021-06-07 20:53:59 | 映画
2001年、ロブ・コーエン監督のカー・アクション映画「ワイルド・スピード」は世界中で大ヒットし、次々と続編が作られました。

ジョン・シングルトン監督「ワイルド・スピードX2」(03)、ジャスティン・リン監督の4作「ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT」(06)…

「ワイルド・スピード MAX」(09)、「ワイルド・スピード MEGA MAX」(11)、「ワイルド・スピード EURO MISSION」(13)、

ポール・ウォーカーの遺作となった、ジェームズ・ワン 監督「ワイルド・スピード SKY MISSION」(15)。F・ゲイリー・グレイ監督…

「ワイルド・スピード ICE BREAK」(17)。そしてスピンオフのデヴィッド・リーチ監督「ワイルド・スピード/スーパーコンボ」(19)。

東京が舞台の3作目は別として、シリーズの主演は、ドミニク・トレット役のヴィン・ディーゼル、ブライアン・オコナー役のポール・ウォーカー、

他にミシェル・ロドリゲス、ジョーダナ・ブリュースター。そして2020年夏公開予定だった第9作目が、いよいよ公開されます!

シリーズ5作目の監督となるジャスティン・リン監督「ワイルド・スピード/ジェットブレイク」(20)です。これで全10作品、制覇!

前作から5年後。レティ(ミシェル・ロドリゲス)と、幼い息子ブライアンと穏やかに暮らすドミニク(ヴィン・ディーゼル)。ある日のこと。

ドミニクの実弟ジェイコブ(ジョン・シナ)が現れます。彼は過去の敵サイファー(シャーリーズ・セロン)の部下だったのです!果たして?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恒星の死、スーパーノヴァ

2021-06-05 21:06:26 | 映画
コリン・ファースは、マレク・カニエフスカ監督「アナザー・カントリー」(83)のトミー・ジャッド役で、映画デビューしました。

1930年代、イングランドの全寮制パブリックスクールを舞台に、同性愛や共産主義に傾倒していくエリート学生たちを描いた作品でした。

この頃、英国美青年ブームが始まり、ルパート・エヴェレットとコリン・ファースは大人気。2人は舞台版にも出演しています。

その後、BBCのTVシリーズ「高慢と偏見」(95)のMr.ダーシー役でも大人気。「ラブ・アクチュアリー」(03)も大好き。

ラブコメより、歴史物やシリアスなドラマの方がお似合い。久々にとっても期待の映画が公開されます。長編2作目で初めまして…

ハリー・マックイーン脚本、監督「スーパーノヴァ」(20)です。20年来のパートナーであるピアニストのサム(コリン・ファース)と…

作家のタスカー(スタンリー・トゥッチ)。2年前、若年性認知症と診断されたタスカーは、ゆっくりとその病状が進んでいました。

2人は愛犬とキャンピングカーに乗り込み、湖水地方を旅することに。やがてタスカーの一言がきっかけで、ずっと続くと思っていた…

この状況に、終わりが近づいていることに気付く2人。果たして?スタンリー・トゥッチは、「プラダを着た悪魔」(06)のナイジェル役が…

有名ですが、何をやらせてうまい!出てるだけでうれしくなる俳優です。2人のカップルなんて、たまらなく、絶対見たい作品です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奇跡の花って?クリスタルの涙って?

2021-06-04 20:46:06 | 映画
この映画も、本来は昨年7月24日公開予定でした。夏休みに大ヒットするはずだったんですね。ディズニー映画だし、なんといっても…

ディズニーランドで大人気のアトラクションが、実写映画になりました。ジャウマ・コレット=セラ監督「ジャングル・クルーズ」(20)です。

映画で船長を演じるのが、ドウェイン・ジョンソン。コメディもイケるドウェイン。ぴったり!アマゾンのジャングル奥深くに…

『奇跡の花を手にした者は、永遠の命を手にする』という不老不死の伝説がありました。抜群の行動力と探究心を兼ね備えた…

リリー・ホートン博士(エミリー・ブラント)は、<奇跡の花>を求めて危険に満ちたアマゾンへ。彼女は観光客相手のクルーズ・ツアーの…

船長フランク(ドウェイン・ジョンソン)を、旅の相棒に選びます。彼はジャングルに生息する珍しい動物や、スリル満点の先住民の村、

滝の裏側などの名所の数々をガイドしていました。しかし、彼もまた<奇跡の花>を探していたのです。目的地は、アマゾンの上流奥深くの…

<クリスタルの涙>と呼ばれる場所。果たして?フランクの<理由>も気になります。エドガー・ラミレス、ポール・ジアマッティ共演。

コレット=セラ監督は、名作ホラー「エスター」(09)の他、「アンノウン」(11)、「フライト・ゲーム」(14)、

「トレイン・ミッション」(18)で、リーアム・ニーソンと組んでます。「ラン・オールナイト」(15)や「ロスト・バケーション」(16)も。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルナーチャラム(97)じゃない、ダルバールです。

2021-06-03 21:07:49 | 映画
公開される映画が延期される日々、ようやく少しづつ公開予定日が発表されるようになりました。まだ、もう少し待ちましょうね。

上映作品がないなら、今まで未公開作品がたくさんあるインド映画を上映すればいいのになぁ~とずっと思っていました。やったぁ!

2週間限定上映、我らがスーパースター、ラジニカーントの映画が公開!A・R・ムルガダース監督「ダルバール 復讐人」(20)です。

政府高官に手腕を見込まれ、ムンバイ市警察長官に就任したアーディティヤ・アルナーチャラム(ラジニカーント)。最愛の娘の…

ヴァッリとともにムンバイに赴任したのですが、ムンバイでは麻薬がはびこり、女性を誘拐し、売春を強制させる事件が多発していたのです。

さらに州副首相の娘たちも誘拐され、アーディティヤは麻薬密売組織の壊滅を目指し、徹底的に摘発していくのでした。そのため組織の恨みを…

買ってしまい、娘と共に襲われます。大切な者を奪われた上、犯人が特定できない状況に、怒りを爆発させたアーディティヤ。

彼は警察官としての正義を捨て、<復讐人>と化すのでした。果たして?インド映画ですから、もちろん、ラジ二は歌い、踊ります。

1950年12月12日、マイソール州バンガロール出身のラジ二は、現在70歳。日本で大ヒットした「ムトゥ 踊るマハラジャ」(95)が…

公開されたのが98年。もう23年前。ラジ二のカツラは今も豪華。キレッキレのダンスとアクション。見逃さないように!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リブート版、モータルコンバット

2021-06-02 21:14:30 | 映画
更なる延長を受け、映画界が行動し、ようやく1日から大手の映画館も営業を再開しました。待ちに待ったし、本当に良かったです。

さっそく東宝シネマズに行きました。50%の入場を受け入れていましたが、観客は少なく、淋しい思いでした。退場時にロビーにいた…

スタッフの方が、こちらに『ありがとうございました』とお辞儀。働く側も感慨深い日だったでしょう。なんだか、映画を通じた仲間意識に…

胸が熱くなりました。映画館に行こう!です。ずっと小規模劇場に通っていましたが、これからも大手、小規模、関係なく見に行きます。

ミッドウェイゲームズが開発、発売した対戦型格闘ゲームの映画化、サイモン・マッコイド監督「モータルコンバット」(20)が公開されます。

ポール・W・S・アンダーソン監督「モータル・コンバット」(95)のリブート(再起動)作品で、こちらはクリストファー・ランバート主演。

胸にドラゴンの形のアザがある総合格闘家コール・ヤング(ルイス・タン)。ある日、魔界の皇帝シャン・ツンからの刺客…

サブ・ゼロという最強の暗殺者に命を狙われます。コールは、特殊部隊の少佐ジャックス(メカッド・ブルックス)の指示で…

地球の守護者であるライデン(浅野忠信)の寺院へ。そこで太古より続く格闘トーナメント『モータルコンバット』の存在と、自分が…

世界の命運を懸けて魔界の敵と戦うために選ばれた戦士だということ知るコール。果たして?ハサシ・ハンゾウ役で、真田広之共演。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする