【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

サラダ新菊(春菊)

2008年05月12日 | その他の葉菜類

■サラダ新菊 2008年5月12日


そう云えば、美味しい、サラダ新菊をアップするのを忘れているわ。



サラダ新菊 2008年5月12日



もう、半分以上採って、終わりかけているが、


この品種、軸まで、シャキシャキして歯ごたえよく、


甘くて美味しい。


味噌汁に入れても、お浸しにしてもとても美味しい!




よく見ると、脇芽が出ているので、採る時に、


もう少し上で折って採ればよかったと、反省。


生い茂ったパセリ

2008年05月12日 | 紫蘇・パセリ・バジル(ハーブ)
■パセリ 2008年5月12日


畑のパセリが、生い茂って・・・。



パセリ 2008年5月12日



使い切らない内に、トウ立ちしそう。



今日は、このパセリをレンジで乾燥パセリにして、


冷凍保存をする事にした。



ところが、これが大変な事になってしまい。


びっくりするやら、震えるやら・・・。


寿命が100年縮んだ気がした。


詳細は、『 採れたてメニュー 』 の方でどうぞ。



オクラが大変~

2008年05月12日 | エンドウ・オクラ・インゲン・アピオス他

■オクラ 2008年5月12日


5月4日に畑に移植した方のまるみちゃん(オクラ)が、


こんな感じで、萎びてしまった。



オクラ 2008年5月12日



128穴ポット苗の時に、一晩水を切らせてしまったから、


きっと、ストレスがかかって、元通りに戻らなかったのだろか?


それとも、遅霜注意報が出てたのに、対策をしなかったから?


仕切りなおしで、植え替えなくては・・・。