【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

アマガエル

2009年09月04日 | 育苗
■アマガエル 2009年9月4日



長い鉄筋の天辺に、どうやって上ったのか?


3時間も身動きできなくなくて、じっとしている、アマガエル。



アマガエル 2009年9月4日



よーく太ってて、


もう朝食が終わった後なのか?



アマガエル 2009年9月4日



結構、凛々しい顔をして、一所懸命サバっているんだよね。



アマガエル 2009年9月4日



一瞬だけど…


顎?の下見てね!







…って、またどうして?


家庭菜園のブログにUPするの?かって?



それは、このこの子たちが、畑の害虫たちをやっつけてくれるから、

敬意をこめて、UPしたという訳ザンス♪




で、育苗庫の中の苗も撮影していると、


どこから入ってきたのか?


分かる?



育苗庫の苗 2009年9月4日



ほらね。



葉っぱの上に座っているもんだから、


スティックセニョールは、倒れてるし。



育苗庫の苗 2009年9月4日



序に、↓ 育苗庫の中のものをいくつかね。


プランターで育ててみようと思い、定植したプチヒリデス。



育苗庫の苗 2009年9月4日



↓ ガーデンベビーは、このままここで育てて、


ベビーリーフを食べるのよ♪



育苗庫の苗 2009年9月4日



↓ 苗にならないかも?



どうしてこんな蒔き方をしたの?


ポット上げが大変そう~。



カーボロネロ・味美菜・チマサンチュ・スティックセニョール・ターニップトップ・


カラフルスイスチャード・晴黄85・エンダイブ。



育苗庫の苗 2009年9月4日