■ササゲ 2009年9月24日
何やかや、ひしめき合っている、草木焼却場跡地の混植畑の、ササゲは、
頂きものの使い残しのササゲを、7月13日にここに埋めたと、記録に残っている。
遅すぎるかもしれないが、ダメ元で育てている。
![ササゲ 2009年9月24日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/31/1f653a773d492eb7678f14de579da48a.jpg)
花が咲いている事に、今朝初めて気付いた。
綺麗な紫色の花デスね。
![ササゲの花 2009年9月24日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/10/0e11c131c2e5e86c7d6cb37a725127e5.jpg)
混植している、あだりばえのゴーヤも、まだ次々に実を着けていマス。
あらら、丁度蜂くんも飛んできマシタ~。
その畑の裏側あたりに、8月23日に、春掘った内の、芽が出ていたじゃが芋を、
4個ほど埋めておいたら、この様に発芽したもよう。
【 シャドークイーン 】 と 【 インカのめざめ 】。
![じゃが芋 2009年9月24日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e6/98d11bff0e84f5c528847970f110520e.jpg)
じゃが芋を埋めた後、残った種を、あれこれ蒔いて(捨てて)いたら、
どうやら、丁度芋を埋めた場所にも、種を落としたようで、はつか大根も同居している。
ま、いいか~。
何やかや、ひしめき合っている、草木焼却場跡地の混植畑の、ササゲは、
頂きものの使い残しのササゲを、7月13日にここに埋めたと、記録に残っている。
遅すぎるかもしれないが、ダメ元で育てている。
![ササゲ 2009年9月24日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/31/1f653a773d492eb7678f14de579da48a.jpg)
花が咲いている事に、今朝初めて気付いた。
綺麗な紫色の花デスね。
![ササゲの花 2009年9月24日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/10/0e11c131c2e5e86c7d6cb37a725127e5.jpg)
混植している、あだりばえのゴーヤも、まだ次々に実を着けていマス。
あらら、丁度蜂くんも飛んできマシタ~。
その畑の裏側あたりに、8月23日に、春掘った内の、芽が出ていたじゃが芋を、
4個ほど埋めておいたら、この様に発芽したもよう。
【 シャドークイーン 】 と 【 インカのめざめ 】。
![じゃが芋 2009年9月24日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e6/98d11bff0e84f5c528847970f110520e.jpg)
じゃが芋を埋めた後、残った種を、あれこれ蒔いて(捨てて)いたら、
どうやら、丁度芋を埋めた場所にも、種を落としたようで、はつか大根も同居している。
ま、いいか~。