■サラダ娘 2009年9月14日(播種 7月20日 定植 8月8日)
同じ日に種蒔きした、この畝の他の葉菜類も、
雨の後見ると、ずいぶん生長しているが、
このサラダ娘が、だいぶん巻いていたので、つい写真を撮ってしまった。
(でもサラダ娘は これ1株だけで 同じ畝の他のものは全部異種なの~)
![サラダ娘 2009年9月14日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/96/f7ba58851eccc73af3fc88a071c126fd.jpg)
サラダ娘の陰で、押し倒されている(苦笑)葉は、
パープルフラワーかな?
狭く植え過ぎている…。
サラダ娘さん、早く生長して~。
■混植葉菜類 2009年9月14日(種蒔き 8月2日,8月27日 定植 9月11日)
8月2日に種蒔きした、チコリー・ブライダル・パープルフラワー・中生ルビーボール・
スティックセニョール・トレビスビター・早生子持ち等…。
8月27日?に種蒔きした、味美菜…。
これらは、雨の前に定植したもので、定着した様子?(隣の畝も…)
![混植葉菜類 2009年9月14日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/fd/c67ae83ea834751f1ca712f8cee85aa5.jpg)
これらの中間どころの葉菜類の畝もあるので、
切れ目なく食べられるかな?
少ないので、無理かな?
同じ日に種蒔きした、この畝の他の葉菜類も、
雨の後見ると、ずいぶん生長しているが、
このサラダ娘が、だいぶん巻いていたので、つい写真を撮ってしまった。
(でもサラダ娘は これ1株だけで 同じ畝の他のものは全部異種なの~)
![サラダ娘 2009年9月14日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/96/f7ba58851eccc73af3fc88a071c126fd.jpg)
サラダ娘の陰で、押し倒されている(苦笑)葉は、
パープルフラワーかな?
狭く植え過ぎている…。
サラダ娘さん、早く生長して~。
■混植葉菜類 2009年9月14日(種蒔き 8月2日,8月27日 定植 9月11日)
8月2日に種蒔きした、チコリー・ブライダル・パープルフラワー・中生ルビーボール・
スティックセニョール・トレビスビター・早生子持ち等…。
8月27日?に種蒔きした、味美菜…。
これらは、雨の前に定植したもので、定着した様子?(隣の畝も…)
![混植葉菜類 2009年9月14日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/fd/c67ae83ea834751f1ca712f8cee85aa5.jpg)
これらの中間どころの葉菜類の畝もあるので、
切れ目なく食べられるかな?
少ないので、無理かな?