■虫除け網ハウス 2010年8月1日
ここの畑に植わっている野菜は、向こう側から、
アピオス・丸オクラ・初秋キャベツ(播種 4月17日 定植 6月16日)と味美菜・
下仁田葱(定植 7月19日)・シカクマメと紫ササゲ(播種 5月15日 定植6月27日)。
写っていないが、大根・人参・トマト・ピーマン・茄子等…。
![虫除け網ハウス 2010年8月1日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/24/14a58a9efdc75294bcfb09a2569100a3.jpg)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
初秋(キャベツ)は、葉質やわらか!食味極上!
球は扁円球で、葉質はやわらかく、暑さに断然強く、
高温結球性にすぐれた夏~秋どり用の品種。
定植後55日で1.3kg程度に太る極早生種。
ということなので、お盆頃には食べられる?(笑顔)
![初秋(キャベツ) 2010年8月1日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/16/b0e5255bd8e29dcfefc2bc6a4c825890.jpg)
あなたは、もしやレッドシェフ?
2008年に、このあたりで栽培したレッドシェフという調理用トマトと同じ形…。
あだりばえなので、確かな事は分からない。
バナナピーマンの隣りで育っているけど、大丈夫かなぁ~?
![あだりばえトマト 2010年8月1日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6c/2752f782fa73a13d4d863cc2241d2795.jpg)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
今朝の採れたて野菜は、間引き人参・庄屋大長茄子・マー坊茄子・早生大丸茄子・
オレンジキャロル・プチトマト・レッドオーレ・桃太郎8・桃太郎ゴールド・丸オクラ・
なるなる・サラ。
マー坊茄子は細長くて薄い色で、見た目は変だけど皮は軟らかくて油料理に合う。
色の比較の為に、庄屋大長茄子と早生大丸茄子も1個ずつ採って並べてみたよ♪
くるっと丸まったオクラは、カメムシに吸われてこんな形になったんだろうな?
![採れたて野菜 2010年8月1日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2b/5aaedf79d8b9cc808bff36c7e33b7159.jpg)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
ここの畑に植わっている野菜は、向こう側から、
アピオス・丸オクラ・初秋キャベツ(播種 4月17日 定植 6月16日)と味美菜・
下仁田葱(定植 7月19日)・シカクマメと紫ササゲ(播種 5月15日 定植6月27日)。
写っていないが、大根・人参・トマト・ピーマン・茄子等…。
![虫除け網ハウス 2010年8月1日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/24/14a58a9efdc75294bcfb09a2569100a3.jpg)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
初秋(キャベツ)は、葉質やわらか!食味極上!
球は扁円球で、葉質はやわらかく、暑さに断然強く、
高温結球性にすぐれた夏~秋どり用の品種。
定植後55日で1.3kg程度に太る極早生種。
ということなので、お盆頃には食べられる?(笑顔)
![初秋(キャベツ) 2010年8月1日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/16/b0e5255bd8e29dcfefc2bc6a4c825890.jpg)
あなたは、もしやレッドシェフ?
2008年に、このあたりで栽培したレッドシェフという調理用トマトと同じ形…。
あだりばえなので、確かな事は分からない。
バナナピーマンの隣りで育っているけど、大丈夫かなぁ~?
![トマト 2010年8月1日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/5a/f7ef19fb9095f290ad48563c826980f8.jpg)
![あだりばえトマト 2010年8月1日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6c/2752f782fa73a13d4d863cc2241d2795.jpg)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
今朝の採れたて野菜は、間引き人参・庄屋大長茄子・マー坊茄子・早生大丸茄子・
オレンジキャロル・プチトマト・レッドオーレ・桃太郎8・桃太郎ゴールド・丸オクラ・
なるなる・サラ。
マー坊茄子は細長くて薄い色で、見た目は変だけど皮は軟らかくて油料理に合う。
色の比較の為に、庄屋大長茄子と早生大丸茄子も1個ずつ採って並べてみたよ♪
くるっと丸まったオクラは、カメムシに吸われてこんな形になったんだろうな?
![採れたて野菜 2010年8月1日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2b/5aaedf79d8b9cc808bff36c7e33b7159.jpg)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )