【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

干し葡萄の美味しさ加減

2013年11月02日 | 畑作業全般
■干し葡萄 2013年11月2日


左は、10月30日、31日、11月1日の朝から夕方まで天日干しをし、

其々の夕方から翌朝まで三晩、野菜乾燥器にかけたもので、

右は二晩乾燥器にかけたもの。


美味しいのは、二晩の方で、方や一日多いだけでかたくなり過ぎた。(^^ゞ

美味しいと思ったところで止めておくべきだった。


食パンを焼く時に混ぜて焼いて食べようっと!!(*^_^*)


干し葡萄三晩 2013年11月2日 干し葡萄二晩 2013年11月2日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


↓ これは、最上段で序でに乾燥させた、リンゴとバナナだ。

これは一晩で美味しく仕上がる。


前に、乾燥器の網にくっついて困ったので、

クッキングシートにのせて乾燥させた。


干しバナナ干しりんご 2013年11月2日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )