■晴黄85白菜 2013年12月6日
昨日も採った晴黄85白菜を、今日も採った。
ずらし定植したので、年内に採れる白菜は4株だけだが、
お正月を過ぎたら、同種の白菜と晩輝120も順に採れそうなので、
多分切れることなく食べられる筈。(*^_^*)
↓ これは、4株の内の2株目。
平均の重量が3kg程のようなので、もう少し待てばよかったかも?
![晴黄85白菜 2013年12月6日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e9/9ddecce2d1d3e7e3818816ec1ef749c7.jpg?random=aad7a7a6ecb8129d27ad4bd062d2caed)
それでも、今夜はすき焼きが食べたいと、ゴリが言うので、採ったのだ。
![晴黄85白菜 2013年12月6日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8b/49e452d1906c8c8a6888ba54e709e9b7.jpg?random=2b984a85aca252eed7de4d123efcc882)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
大好きな春菊を最後にどっさり入れて仕上げるのだが、
どっさり入れられるほど採れず、少しだけで我慢。(-_-;)
人参や塩昆布入りの塩麹風味の浅漬けも作ったり…。
まだ残っているので、明日は煮物で食す事にしよう!!
![浅漬け 2013年12月6日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f7/4e12722ac81a20180090d9d1b39f0038.jpg?random=3a3d1d32f990b6c5d3c80b06f23e6a66)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
昨日も採った晴黄85白菜を、今日も採った。
ずらし定植したので、年内に採れる白菜は4株だけだが、
お正月を過ぎたら、同種の白菜と晩輝120も順に採れそうなので、
多分切れることなく食べられる筈。(*^_^*)
↓ これは、4株の内の2株目。
平均の重量が3kg程のようなので、もう少し待てばよかったかも?
![晴黄85白菜 2013年12月6日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e9/9ddecce2d1d3e7e3818816ec1ef749c7.jpg?random=aad7a7a6ecb8129d27ad4bd062d2caed)
それでも、今夜はすき焼きが食べたいと、ゴリが言うので、採ったのだ。
![晴黄85白菜 2013年12月6日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8b/49e452d1906c8c8a6888ba54e709e9b7.jpg?random=2b984a85aca252eed7de4d123efcc882)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
大好きな春菊を最後にどっさり入れて仕上げるのだが、
どっさり入れられるほど採れず、少しだけで我慢。(-_-;)
人参や塩昆布入りの塩麹風味の浅漬けも作ったり…。
まだ残っているので、明日は煮物で食す事にしよう!!
![すき焼き 2013年12月6日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/17/11559bef125d42011857d87084665bbe.jpg?random=5de31a80cbf587177067262cf9877c60)
![浅漬け 2013年12月6日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f7/4e12722ac81a20180090d9d1b39f0038.jpg?random=3a3d1d32f990b6c5d3c80b06f23e6a66)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )