![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b3/71a80cbb831dbf3a15b4a86ce295a6e3.jpg)
何と言っても“猛暑と災害報道の多さ”が今年の夏は異例でした。
これに対してどの様に対応したかと言いますと、猛暑に対しては、
日中でもエアコンをスイッチオンに。災害報道に対しては、3~4日
分の水と食料の備蓄ですね。
鎌倉のお客さん回り、幕張メッセでのスティーブ・オズ二アック
氏の講演、山梨のぶどう狩り以外は外出を控えていました。幸運な
夏でしたね。これも「武力による解決の放棄」有ればこそです。
最近目を通した書籍に、NHK「100分de名著」ブックス フランク
ル 夜と霧 があります。フランクル(精神科医)は「あなたがど
れほど人生に絶望しても、人生のほうがあなたに絶望することはな
い」と言っています。
「人生からの問い」として与えられた困難を徹底的に悩みぬき、
苦しみぬいた絶望の果てにこそ、一条の希望の光が届られてくる。
あなたにもお勧めしたい一冊です。 小田原梅干し
これに対してどの様に対応したかと言いますと、猛暑に対しては、
日中でもエアコンをスイッチオンに。災害報道に対しては、3~4日
分の水と食料の備蓄ですね。
鎌倉のお客さん回り、幕張メッセでのスティーブ・オズ二アック
氏の講演、山梨のぶどう狩り以外は外出を控えていました。幸運な
夏でしたね。これも「武力による解決の放棄」有ればこそです。
最近目を通した書籍に、NHK「100分de名著」ブックス フランク
ル 夜と霧 があります。フランクル(精神科医)は「あなたがど
れほど人生に絶望しても、人生のほうがあなたに絶望することはな
い」と言っています。
「人生からの問い」として与えられた困難を徹底的に悩みぬき、
苦しみぬいた絶望の果てにこそ、一条の希望の光が届られてくる。
あなたにもお勧めしたい一冊です。 小田原梅干し
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます