健康食品№1 「小田原名産 精選白梅干」

「医者を殺すにゃ刃物は要らぬ。一日一粒の梅干があればいい」との諺があります。梅干で健康を得たい方の為のページ。

明るい色彩

2006-05-14 20:35:06 | Weblog
 私のブログの目的は「梅干が本来持つ薬効によって、健康増進を図るページ。」になっています。ところが宗教、経済、文化、政治まで出てきます。体と心は密接に関係しています。心はこれ等の内部・外部要因の影響を受けるからと解釈していただけると有り難いです。今日もその一つです。
 人間たわいも無いもので、明るい服装をしていると気分まで明るくなります。女性を観察していると良く解ります。私のブログの写真をご覧いただきますと、赤いシャツを着ています。貰ったものです。外出用としては如何かと思いますが、家で着るのには構わないでしょう。
 ブッシュ大統領が赤いネクタイをしている場面を見かけます。気分を明るくしたいからでしょう。私も年賀の挨拶時に、赤と黒のストライプしたネクタイをしていました。普段でも明るい色彩のものを身に付けるようにしています。あなたも試してみては如何ですか?   ルンド
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ナビゲーター | トップ | 二宮尊徳  その2 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
目立つ服装 (ginga)
2006-05-15 17:02:54
田舎に引っ越してから黄色やオレンジ色の目立つ服装をしています。一つは若返った気分になることと、自動車に引かれないためです。都会と違い公共交通の便が悪いため80歳を過ぎた高齢者でも自家用車に依存しなければならないのが現状です。この地区では交通事故の半分は65歳以上の人が占めているとのことです。自己防衛のための目立つ服装をしています。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事