日曜日から このブログ 度々 Youtubeが 登場するのですが・・・
偶然が重なると 面白いものだと・・・。
たしか 最初は たぬき→ アンパンマン → アニメが楽しかったからスラムダンク
スラムダンクでいまひとつ・・・だったので → 名言へと。
昨日まで 順序で進んだわけです。
その偶然の中にも ちょっとお気に入りの言葉が見つかりました。
「・・・・いつだって忘れないでほしい
全ては一匹のネズミから始まったということを」
ウォルト ディズニー
「・・・・・成功とは 与えることなのです」
ヘンリー フォード
偶然の中に 小さな発見があると またそれだけで
1日が 元気になれます。
そのせいか 何だか今日の朝は 小さな予感がありました。
また小さな 発見があるような・・・・
毎日 通っているのに気がつかない・・ 発見。
おかげで 素敵な1日が 始まりました。
できるだけ 仕事の内容は 触れないようにしたいのですが
今日は 少しだけ 約1週間ほど メールでのやりとりを続けてきた
成果がでました。そのお客様から教えていただいたことは
とても 物事を深く考える方だという印象でした。
仕事をさせていただいて 有難い事は 多くの方とのやり取りの中
こちらが 教えていただく場合が多いということです。
物事を深く掘り下げて思考する。・・・・これは このところ取り組んでいる
企画書づくりで 使っている頭です。
今までの 私のやり方でこちらの考えを伝える・・・ではなく
お客様自身が 深く考えていただく・・・これが成果に結びついたということです。
小さいけれど ある高校の 女子バスケのようです。
遠い昔を 思だし・・・女バスがなかった わが高は男子部を
一緒に練習していた。 「女は度胸・・・愛嬌なんて言葉も忘れて何十年」
何やら まったくまとまっていませんが・・・。
あ そうそう とうとうお説教してしまいました。
仕事の縁とはいえ 若者が自信を無くすのをみすみす黙っていられなくて・・。
パーマン
ネタを明かすと 深く掘り下げて思考するって 慣れてないと以外と
疲れるものです。 ブログで使う創造力が近ごろあまり湧いてきません。
ということで Youtube とても有難いです。
実は この4~5日 集中力が減ってしまって・・・?何でだろう?・・・