午前中は ちゃあんと頭 働いていたいたのですが・・・
午後から あれこれやっているうちに
ああ もうこんな時間です。 どうも近ごろ 発想力と 創造力が
今ひとつ・・・・気になるところです。
とは言っても やりたい事のためには あちこち行動はしていますよ。
図書館 行ってきました。
母親塾の企画書づくり あれこれ進むなか
よくありがちな 子育ての不安 お母さんの不安・・・・
いや待てよ? 不安って何だ?
何が不安なんだろうって 分析していくうちに・・。
性格は 男かもしれませんが ま、一応 生物学的には
私も 女性なわけですが ・・・・
以外と わかっているようで わかっていなかったのでは?
イライラしたり 不安になったり・・・
そもそも それは精神的な部分だけで 解決できる問題で
なかったのでは?????と ネットを見ているうちに
気がついたわけです。 ぃいいいいいいいいいいま頃かよ。ですね。
でも 最初からわかっていたら またずいぶん違った事だろうって
図書館で 立ち読みしながら、思いあたる点が。ぽつぽつ・・・
よく 言いますよね。他の人のことはわかるけど
自分の事が一番 かわっていないって。 つくづく 実感。
と いうことで 今日は イ・ビョンホンの IRISもあったし
これから 本も読みたいので このへんで。