マーリンの美味しい生活

ストレス解消は観劇と食べ歩き。

複雑!?

2018年05月19日 | 凰稀かなめ様
先日かなめ様ファンの友達と東宝に行った時「るろ剣」のチラシをみつけて、「ちぎちゃん今度またるろ剣やるんだね~」とちょっと羨まし気に言った私に、友人曰く「可哀そう~」。「エッ。なんで?」「だって宝塚卒業して女優さんになろうと一生懸命頑張ってるところなのにまた男役をやらされるなんて!気の毒だわ。」・・・なあるほど、そういう考えもあるのか。と目からうろこの私でした。

かなめさんは次の「beginning final」で一旦男役は封印と仰ってましたよね。その後の舞台「さよならチャーリー」では女性の姿で中身は男という複雑な役みたいだから男役とは違うし。

退団直後は女性の気持ちがわからない・・・と言ってたけど少しはわかるようになったのかしら?インスタとか見ると龍さんの方が女子力高そう。これがミルクチョコレートにクッキーが入ったアントワネットと廣瀬フェルゼンに言わしめた女っぽさなのねと納得。

でもね、本当のところあんまり女子女子したかなめさんなんて見たくないんだわ、私は。
今のままのビターチョコでいい。

かなめさん、今はまだまだ男→女への過度期なのかしら?そのうち女心も自由自在に表現できるようになったら、再び男役にも挑戦してもらいたいな~と思ったりして、揺れ動く複雑な女心。