里山徘徊人が訊いた冬の道に吹く風 2006-01-23 13:31:41 | Lyricism 冬の落ち葉道を歩けば聴こえてくる「林間の交響詩」。 みのさんも、オケラも、どぜうたちも聞いている。 風綴り①<四季編・冬> 北西の季節風 冬の風 北風 空っ風 寒風 木枯らし 寒風山 風雪 雪風 吹雪 颪(おろし)=筑波おろし・榛名おろし・伊吹おろし・六甲おろし・雪颪など 乾風 隙間風 厠風 屋敷暴風林 風よけ 暴風垣 暴風柵 火事場風 火災旋風 風花 北風小僧の寒太郎 ダイヤモンドダスト 地吹雪 なぜこの機に「権力風」が発生したのか。 ヒルズ族を襲う「突風」の正体は何か。 たにしは「怖い」とつぶやいた。 「冬の風」募集。