2005年9月26日「風が来た」
風が渉り、雲が流れるのを見た。
風が、田圃の上を渉っていった。
なんて書き出しで、ブログなるものを始めて、
4900日になっていた。14年と4カ月になる。
数えたこともなかったが、
Gooblogが数えていてくれたのです。
当初のテーマからは今では、
すっかりずれてしまって、徘徊を日々として、
怠惰な「風綴り」になってしまった。
まあ、ボケ防止の雑記帳ですな。
コンデジをぶら下げて徘徊90分。
目に付いた草木や花を撮っとく。
時にはコンビニ弁当で、「ベンチボッチ」グルメ、
要はベンチに座ってひとり弁当を楽しむことです。
「山林に自由存す」と謳ったのは国木田独歩です。
山林に自由存す
われ此句を吟じて血の湧くを覚ゆ
嗚呼山林に自由存す
……………………………………
「ベンチボッチ弁」と言っても公園内です。
風を感じ緑陰の揺れを眺めてハシを動かす。
心地よい空気や鳥の声が調味料になります。
最近は歩きながらや電車弁も目にします。
通勤電車待ちの列中で食べていた女性が、
そのまま電車に乗って立って食べている。
何時でも何処でも「口に物を運ぶ行為」もOK、
そんな風潮が当たり前になってしまった。
スーパーやコンビニでそのまま店内で食べる、
「イートイン」というのだそうです。
昨日は、一時帰国中の二男家族と食事会で、
日本橋のレストランでタイ料理を楽しんだ。
「ベンチボッチ弁」とは対極の食風景です。
これもまた楽しき事なりきですね。
久しぶりにメトロ銀座線に乗りました。
通路一杯に大きな旅行トランクが積まれ、
甲高いアジア系の言語が飛び交っていました。
秋にはブログ開設5000日を迎える。
気張らずたにし流に雑記帳を綴ります。
令和時代になりましたが日本の将来には、
若干の危惧を感じている「たにしの爺」です。
写真の鉢人形はいつもの自然公園内で集めたものです。
いいアイディアですね。
学芸員による、来園者のために「楽しませたい」気分の表れです。
鉢人形クンが、今日も来園者を楽しませています。