82歳「たにしの爺」今年の夏は「ウツッ!!クーっ」
新型コロナウィルス禍もありまして……、
何せ「することがない。出かけることがない」
面白いブログ更新のネタも思いつかない。
[尾モ白イ]犬にも、出会わない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ef/e67d494d7c99574ee39a066b175ae452.jpg)
もともと「たにしの爺ブログ」には、
面白くなく、それほど常連読者は居ません。
更新すると見てくれる方は数人くらいです。
それでも「アクセス解析」を見ると、
9月6日から12日までの週間PV、UUは、
閲覧数は2345PV、訪問者は1402UUでした。
ご来訪ありがとうございました。
ほとんど新規アップ記事ではなく、
過去記事にアクセスされています。
10年も前の記事も幾つかあります。
キーワード検索で見られたのでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/66/0fb743139ed24cb51dd352c2ba7cb7b9.jpg)
昨今の記事は「まあ、くだらい愚痴ばかり」
好奇高齢者を任じてみても、知的な要素がほとんどない。
花を見ても、写真も撮る気がまるで無くなってしまった。
日本植物分類学の草分け、牧野富太郎さんは、
植物学を極める傍らで多くの詩歌をも残されています。
その一節に、〈憂鬱は花を忘れし病気なり〉
「花に対すれば常に心が愉快でかつ美なる心情を感ずる」
と記されたという。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0c/406996c1962673a614e71080b5b60e98.jpg)
たにしの爺、最近の「憂ウツ鬱気分」は、
花の写真に関心を失ったせいなのかもしれない。
最近の徘徊は空を見て歩くことが多いです。
夏の空から、秋の空へ。夕焼けがきれいになった。
雲がよく動いています。
成田空港に向かう航空機の機影が、
雲間を飛んでいきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ea/281f8746e05ac51fb9b2e7a2ff48b8a9.jpg)
世界的コロナ禍の影響で「航空業界」が大赤字だという。
もっとも飛行機に限らずJRなど運輸機関が動けば、
人と一緒に、新型ウィルスを運び拡散する。
ウィルス感染拡大防止のベストは「人が動かない」こと。
それでは「経済が死んでしまう」ということで、
観光支援事業「GoToトラベル」が展開されています。
「利用者は延べ1300万人を超えた」という報道もあります。
「マスクを拒否した」乗客が居たので、
飛び立った旅客機が引き返したというニュースもありました。
一日中、マスクをして旅行するなんて、
どんな気分なんだろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/31/8cdd7ee71089ea4d484ae7c14f797d41.jpg)
そこで「たにしの爺さん」は雲に乗って、
マスク無し「GoToトラベル」に行くことにします。
行き先は、幸い住むという「山のあなたの、空遠く……」
写真はガラケー携帯で撮ったものです。
最後まで読んでくれて恐縮しています。
ありがとう。