上の言葉を初めて聞いた。
聞いてみて、なるほどその通りだなーとあらためて感心した。
ネットで検索してみたら、結構ヒットするものである。
男女の恋愛の違いを表す格言で、有名なものらしい。
要するに、男は過去に付き合った彼女のことは全て覚えていて
決して忘れないという意味に通じる。
パソコン用語として言い換えれば彼女毎のフォルダがあって
そこを検索すれば、すべての思い出が残っているというわけだ。
それに引き換え、女は常に最新の彼氏のことしか頭に残っていなくて
過去の男は忘れ去っていくということらしい。
パソコン的には、上書き保存ということになるわけである。
女性が、全てこれに当てはまるかどうかは判らないが
男性の私にすれば、フムフムと頷いてしまう格言だ。
とはいえ、恋愛問題にまつわるフォルダがそれほど多いわけでもない。
ただ、恋愛以外でも男の収集癖は、この格言に通じる所が多い気がする。
だいたいどんな男でも、何かしら気に入った物を収集して並べておいたり
どこかに保存したりしているものだ。
私の場合は、アルバムとか文庫本、DVD、MD等を溜め込んでいる。
他人が見たら、何の価値がないものだろうが、自分にとっては大事な記録の一つ一つである。
だからどれも捨てられずに溜まる一方だ。
しかも、それらはあるだけで何度も見返すことがないことは判っている。
ただ、そこにあるというだけで満足しているだけなのである。
パソコンのHDにも新しいフォルダがどんどん増え、けっして削除することはない。
確かに「男は『名前を付けて保存』」だった。納得。
聞いてみて、なるほどその通りだなーとあらためて感心した。
ネットで検索してみたら、結構ヒットするものである。
男女の恋愛の違いを表す格言で、有名なものらしい。
要するに、男は過去に付き合った彼女のことは全て覚えていて
決して忘れないという意味に通じる。
パソコン用語として言い換えれば彼女毎のフォルダがあって
そこを検索すれば、すべての思い出が残っているというわけだ。
それに引き換え、女は常に最新の彼氏のことしか頭に残っていなくて
過去の男は忘れ去っていくということらしい。
パソコン的には、上書き保存ということになるわけである。
女性が、全てこれに当てはまるかどうかは判らないが
男性の私にすれば、フムフムと頷いてしまう格言だ。
とはいえ、恋愛問題にまつわるフォルダがそれほど多いわけでもない。
ただ、恋愛以外でも男の収集癖は、この格言に通じる所が多い気がする。
だいたいどんな男でも、何かしら気に入った物を収集して並べておいたり
どこかに保存したりしているものだ。
私の場合は、アルバムとか文庫本、DVD、MD等を溜め込んでいる。
他人が見たら、何の価値がないものだろうが、自分にとっては大事な記録の一つ一つである。
だからどれも捨てられずに溜まる一方だ。
しかも、それらはあるだけで何度も見返すことがないことは判っている。
ただ、そこにあるというだけで満足しているだけなのである。
パソコンのHDにも新しいフォルダがどんどん増え、けっして削除することはない。
確かに「男は『名前を付けて保存』」だった。納得。