とっちーの「終わりなき旅」

出歩くことが好きで、趣味のマラソン、登山、スキーなどの話を中心にきままな呟きを載せられたらいいな。

読みたい本が溜まってきた

2010-11-24 23:56:01 | 呟き
昨日のニュース速報には、ビックリした。韓国の住宅に、北朝鮮から砲弾が打ち込まれ延焼中という報道で、ついに朝鮮戦争勃発かと背筋が寒くなる思いだった。日本と中国の対立、北朝鮮と韓国の対立とアジアでは不穏な空気に満ち満ちている。日本の平和は何時まで続くのか?不安な時代がやってきた。

しかし、そんなことは遠い世界のことのように、私の周りでは、まだいつもどおりの時間が流れている。最近、東野圭吾の小説を読み始めているが、彼の本は長編ばかりなので1冊読み終えるには、結構時間がかかる。本読みは早いほうのつもりだが、本ばかり読んでいる訳にもいかず、寝る前の30分程度しか時間を割けない。

「白夜行」は読み終えたが、「幻夜」はまだ1/3くらいだ。しかも、ドラマも始まりそちらも見てみたい。そして、図書館で予約した本も、立て続けに届いてしまった。以前ドラマで見た高村薫の「マークスの山」と見切り発車さんお勧めの高村薫の「照柿」、おまけに村上春樹の「走ることについて語るときに僕の語ること」も借りてしまった。図書館の期限は2週間だが、全部読み終える時間があるか心配だ。