日経トレンディに、ブームが続くジョギング・ランニング向けシューズについて調査した結果のレポートが載っていた。
調査全体の回答者8286人のうちランニングを「している」人は12.6%と1割強だったそうだ。そして、男女別では、女性が5.7%、男性が14.6%となり、年配世代ほど高い傾向にあるという。10年前を思えば、全体の1割強もの人がランニングをしているという結果に、増えたなーという気はする。有名な大会は、軒並み参加者が増加していることもその実態を裏付けているといえる。
また、ランニングシューズの購入状況については、6カ月未満のランナーでは64.9%だが、10年以上のランナーでは86.3%で、キャリアが長いほど所有率が高くなる傾向にあるそうだ。当然、ランニングのキャリアが長ければランニングシューズの必要性は絶対と思えるはずである。むしろ、10年以上のランナーでもランニングシューズを持っていない人がいるというのが不思議だ。ふだん、どんな靴を履いて走っているのだろうか。
そして、ランニングシューズ購入時に重視することは、「足底のクッション性」「ソールの形状」「重さ・重量」等の点が、ランニング歴が長くなるほど、重視度が強まる傾向にあるということも調査結果にあらわれている。ランニングシューズは見た目より機能重視で、ベテランほど足の負担軽減求める傾向があるということである。この点も、ランニング歴20年以上の私も納得の結果である。靴の購入に当っては「足底のクッション性」と「足へのフィット感」を最大の購入要素としている。
最後に、好きなブランドについてだ。年代別にみると39歳以下は「NIKE」(35.8%)と「adidas」(33.3%)、40代は「asics (アシックス)」(38.1%)と「NIKE」(36.1%)がそれぞれ上位2ブランドであるのに対し、50歳以上になると「asics(アシックス)」だけが4割超の高ポイントをマークする。また、60歳以上では「MIZUNO(ミズノ)」(34.3%)が「NIKE」(36.1%)に続いて3位につけているそうだ。私も、ランニングシューズはずっと「asics」を履いている。一時「ニューバランス」にも浮気してみたが、安心できるブランドはやはり「asics」である。何年も履き続けて、足が慣れてしまっているという安心感が最大の要因だろうと思っている。
詳細はこちらから
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20101109/1033575/?ST=hitken&P=1
調査全体の回答者8286人のうちランニングを「している」人は12.6%と1割強だったそうだ。そして、男女別では、女性が5.7%、男性が14.6%となり、年配世代ほど高い傾向にあるという。10年前を思えば、全体の1割強もの人がランニングをしているという結果に、増えたなーという気はする。有名な大会は、軒並み参加者が増加していることもその実態を裏付けているといえる。
また、ランニングシューズの購入状況については、6カ月未満のランナーでは64.9%だが、10年以上のランナーでは86.3%で、キャリアが長いほど所有率が高くなる傾向にあるそうだ。当然、ランニングのキャリアが長ければランニングシューズの必要性は絶対と思えるはずである。むしろ、10年以上のランナーでもランニングシューズを持っていない人がいるというのが不思議だ。ふだん、どんな靴を履いて走っているのだろうか。
そして、ランニングシューズ購入時に重視することは、「足底のクッション性」「ソールの形状」「重さ・重量」等の点が、ランニング歴が長くなるほど、重視度が強まる傾向にあるということも調査結果にあらわれている。ランニングシューズは見た目より機能重視で、ベテランほど足の負担軽減求める傾向があるということである。この点も、ランニング歴20年以上の私も納得の結果である。靴の購入に当っては「足底のクッション性」と「足へのフィット感」を最大の購入要素としている。
最後に、好きなブランドについてだ。年代別にみると39歳以下は「NIKE」(35.8%)と「adidas」(33.3%)、40代は「asics (アシックス)」(38.1%)と「NIKE」(36.1%)がそれぞれ上位2ブランドであるのに対し、50歳以上になると「asics(アシックス)」だけが4割超の高ポイントをマークする。また、60歳以上では「MIZUNO(ミズノ)」(34.3%)が「NIKE」(36.1%)に続いて3位につけているそうだ。私も、ランニングシューズはずっと「asics」を履いている。一時「ニューバランス」にも浮気してみたが、安心できるブランドはやはり「asics」である。何年も履き続けて、足が慣れてしまっているという安心感が最大の要因だろうと思っている。
詳細はこちらから
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20101109/1033575/?ST=hitken&P=1