ちょっと前のエントリーで上海中山公園に新しくできた光一百貨地下の美食街がかなりシャッター化しているということを書いたが、1階のアパレル店舗街は3月末に閉鎖されていた。ここは日系アパレルが20店舗ほど入っていたのだが、開店後わずか6ヶ月での撤退となる。そもそも光一百貨自体、この1階のアパレルと地下の日本食美食街しかオープンできてなく、2階以上は空家になっていた。
香港系の光一百貨側がアパレル店舗街サイドに対し契約違反を理由に閉鎖をしたという。
噂では光一は日系の大型アパレル、(多分ユニクロか無印良品)と話をすすめており、より集客力あるテナントへの鞍替えをしたいらしい。
ユニクロが入れば少しはSCとしての集客力は上がるだろうが、それでも3階4階を店舗で埋める事ができるとは考えにくい。
中山公園エリアはそれなりに活気があるエリアで、若い人も多い。龍之夢という人気SCがありそっちに顧客が流れているとも言えるが、人出は多く立地自体は悪くない。
しかし、それにしても商業施設はもう飽和している。
それ以上に悲惨なのは上海高島屋。前にも書いたけど、お客より店員の方が多いような状況。今すぐにでも撤退したほうが出血が少ないのではないか、と心配になってしまう。
高島屋は高級住宅街にある唯一のSCということで、玉川高島屋のイメージをもって開発したのかもしれないが、コンセプトがどうにも不明確。
日系ブランド中心でなぜか欧州有名ブランドは入っていないが、中国人にとって日系ブランドが意味するものは「高品質・高性能」であり、「プレミアム」ではない。
あの品揃えで中国人富裕層を集客することはできないだろう。
高島屋は当初の初年度年商目標を130億円から80億円に下方修正したが、売り場を見る限りその達成も現実的ではないと思う。
香港系の光一百貨側がアパレル店舗街サイドに対し契約違反を理由に閉鎖をしたという。
噂では光一は日系の大型アパレル、(多分ユニクロか無印良品)と話をすすめており、より集客力あるテナントへの鞍替えをしたいらしい。
ユニクロが入れば少しはSCとしての集客力は上がるだろうが、それでも3階4階を店舗で埋める事ができるとは考えにくい。
中山公園エリアはそれなりに活気があるエリアで、若い人も多い。龍之夢という人気SCがありそっちに顧客が流れているとも言えるが、人出は多く立地自体は悪くない。
しかし、それにしても商業施設はもう飽和している。
それ以上に悲惨なのは上海高島屋。前にも書いたけど、お客より店員の方が多いような状況。今すぐにでも撤退したほうが出血が少ないのではないか、と心配になってしまう。
高島屋は高級住宅街にある唯一のSCということで、玉川高島屋のイメージをもって開発したのかもしれないが、コンセプトがどうにも不明確。
日系ブランド中心でなぜか欧州有名ブランドは入っていないが、中国人にとって日系ブランドが意味するものは「高品質・高性能」であり、「プレミアム」ではない。
あの品揃えで中国人富裕層を集客することはできないだろう。
高島屋は当初の初年度年商目標を130億円から80億円に下方修正したが、売り場を見る限りその達成も現実的ではないと思う。