新年最初はブレーキローター交換です。
半年くらい前に注文しましたが11月頃に到着しました。
半年くらい前に注文しましたが11月頃に到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/67/deba7940800677fffaed92e341507c2b.jpg?1735825641)
先ずはブレーキローターの取り外しです。
フロントは激しく固着した写真の+ネジを外すことが難関です。
ボクの場合は10年くらい前に17インチ化した際に一度外しています、
その際、ガチガチに締めずに軽く”キュッ”と締めましたので、
今回は楽勝で緩みました。(決してお勧めしません)
フロントは激しく固着した写真の+ネジを外すことが難関です。
ボクの場合は10年くらい前に17インチ化した際に一度外しています、
その際、ガチガチに締めずに軽く”キュッ”と締めましたので、
今回は楽勝で緩みました。(決してお勧めしません)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b1/4f4d009f6dc8e9bba490e6c0d3c704a4.jpg?1735825606)
キャリパーを外すとローターが外れます。
キャリパーはブレーキラインに無理が掛からない様にS字フックでぶら下げておきます。
バックプレートもハブもサビサビです、ハブは交換だなぁ
まあ、今回はそのまま行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/cb/cf8cc3e4dddbdd2b3c181613d51ec9f8.jpg?1735825606)
外したローターです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/cb/cf8cc3e4dddbdd2b3c181613d51ec9f8.jpg?1735825606)
外したローターです。
こちらもサビサビですが、これは材質が錆びる材質なので仕方なし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0b/3f145fdb640f950f2bac655831d3a6e3.jpg?1735825606)
バリっと、新品に交換しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0b/3f145fdb640f950f2bac655831d3a6e3.jpg?1735825606)
バリっと、新品に交換しました。
約20万キロで初の新品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d6/9c85932516a4439f5ebbc86e32a4ecfd.jpg)