色々な物の修理記録

RXー7、CXー5、趣味の備忘録

エアコンの修理1

2006-06-18 20:18:15 | クルマ全般
ここ数日の好天と裏腹にガスがだんだん抜けていった模様で
ついに、A/CスイッチをONにしてもコンプレッサーが起動しなくなった…
ディーラーに預けるに際しある程度純正化への作業をする。
1、ラムチャージャーのダクトを外して、昔つけてたM'sのパワークリーナーの
  カバーに交換(ラムチャージャーのダクトは不用意に外すとスペーサーが脱落  する為)
2、プラグを純正に交換(長時間のアイドルに耐える為)
3、FCコマンダーでブースト落として、念の為コマンダーも外す。

んで、ディーラーに持っててから、
1、LinkDisplayの使い方説明
2、P-FCなのでダイアグノーシス使用不可の説明

代車にRX-8希望するがあえなく却下(寂)
当分はデミオ乗り…寒いほどにエアコンが効くなこれ(悲)