昨年の豪雨の5時間耐久から、
今年はピーカンで灼熱の耐久レースとなりました。
18日に練習走行に行って、1年ぶりに走らせたところ
”あっけなくミッションが壊れました(汗)”という報告を受け
突貫工事でエンジンをおろして、ミッションの交換
(って僕がやるわけじゃないですが…)
前日の夕方には組みあがったもののテストも出来ず、
とりあえず積車に積み込んで出発準備。
明日のテストランでぶっつけ本番です。
さすがに耐久レースはしょっぱなからドラマチックな展開。
日付が変わってレース当日。
朝5時前に出発して、8時前にサーキットに到着。
装備品を展開して細々した準備にかかる。
いつも通りにプラットホームにテントを設営して、
モニターだのサインボードだの設置。
車載カメラに予備バッテリー、GPSロガーのイニシャライズと
忘れずにしないといけないことが…
ハードの準備が出来たら本日の作戦会議となり、
一応考えてきたプランに色々と意見を出してもらい、
もう一度よく考えて、ピットのタイミングと周回数を調整。
その後、ドライバーズミーティングがあって
いよいよテストランが始まる。
とりあえず車の調子がいい。
前回とはギア比が変わったので最高速が少し上がってます。
ひょっとして、今年は行けるかも…
スタートの時間が迫ってきて、
第一ドライバーも緊張の面持ち
なんだかんだありましたが、
今年もスタートのカウントダウンスタート
スタート位置はくじ引きで、かなり後方でしたが、
絶妙のライン取りで
バックストレートエンドではすでに上位に浮上
youtubeで車載カメラを見てみる?
2ndドライバーで全体の首位に上がって、
3rdドライバーが出て行って…
あれ~?ラップタイムが微妙に遅い…
走行してると数周で緊急ピットイン。
エンジンが吹けない…
応急処置して出ていくが、完全におかしい…
無理して走らせてコース上でオイル吹いてもまずいので、
早々にピットに入れて、ヘッドカバー開けてみると…
ロッカーアームが壊れてました。
折角フリクション低減の為のローラーロッカーが…
ということで、今年の耐久は終了しました。
あ~面白かった~、
来年もくっついて行くぜ!
今年はピーカンで灼熱の耐久レースとなりました。
18日に練習走行に行って、1年ぶりに走らせたところ
”あっけなくミッションが壊れました(汗)”という報告を受け
突貫工事でエンジンをおろして、ミッションの交換
(って僕がやるわけじゃないですが…)
前日の夕方には組みあがったもののテストも出来ず、
とりあえず積車に積み込んで出発準備。
明日のテストランでぶっつけ本番です。
さすがに耐久レースはしょっぱなからドラマチックな展開。
日付が変わってレース当日。
朝5時前に出発して、8時前にサーキットに到着。
装備品を展開して細々した準備にかかる。
いつも通りにプラットホームにテントを設営して、
モニターだのサインボードだの設置。
車載カメラに予備バッテリー、GPSロガーのイニシャライズと
忘れずにしないといけないことが…
ハードの準備が出来たら本日の作戦会議となり、
一応考えてきたプランに色々と意見を出してもらい、
もう一度よく考えて、ピットのタイミングと周回数を調整。
その後、ドライバーズミーティングがあって
いよいよテストランが始まる。
とりあえず車の調子がいい。
前回とはギア比が変わったので最高速が少し上がってます。
ひょっとして、今年は行けるかも…
スタートの時間が迫ってきて、
第一ドライバーも緊張の面持ち
なんだかんだありましたが、
今年もスタートのカウントダウンスタート
スタート位置はくじ引きで、かなり後方でしたが、
絶妙のライン取りで
バックストレートエンドではすでに上位に浮上
youtubeで車載カメラを見てみる?
2ndドライバーで全体の首位に上がって、
3rdドライバーが出て行って…
あれ~?ラップタイムが微妙に遅い…
走行してると数周で緊急ピットイン。
エンジンが吹けない…
応急処置して出ていくが、完全におかしい…
無理して走らせてコース上でオイル吹いてもまずいので、
早々にピットに入れて、ヘッドカバー開けてみると…
ロッカーアームが壊れてました。
折角フリクション低減の為のローラーロッカーが…
ということで、今年の耐久は終了しました。
あ~面白かった~、
来年もくっついて行くぜ!