ついに、パワーウインドウのスイッチが終わりました。
今日何気なく、窓を閉めたら
スイッチが『うニュッ』となって…
半開の窓が上がる方には操作できて
全閉にできたことは幸いした。
そこで、今後どうするかというと
前回のように補修する→
新品への交換か…
しかし、みんともの『とくっちょ号』の修理案にそそられます
というか、この日の為にすでに
キャロルのスイッチは入手済みなのであった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d7/3700cc895e605ae767a4697d7b679772.jpg)
一応分解して導通チェック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b1/637d8f63e2cc4377e57b3d00e3d8528c.jpg)
オムロン製ですよ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/75/9039447cd846f69c0e5e0fd5c96e0297.jpg)
先人の苦労をそのままパクって、明日でも配線入れ替えるかな…
今日何気なく、窓を閉めたら
スイッチが『うニュッ』となって…
半開の窓が上がる方には操作できて
全閉にできたことは幸いした。
そこで、今後どうするかというと
前回のように補修する→
新品への交換か…
しかし、みんともの『とくっちょ号』の修理案にそそられます
というか、この日の為にすでに
キャロルのスイッチは入手済みなのであった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d7/3700cc895e605ae767a4697d7b679772.jpg)
一応分解して導通チェック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b1/637d8f63e2cc4377e57b3d00e3d8528c.jpg)
オムロン製ですよ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/75/9039447cd846f69c0e5e0fd5c96e0297.jpg)
先人の苦労をそのままパクって、明日でも配線入れ替えるかな…