CXー5を入手しました 2023-08-10 14:12:00 | 日記 元は会社の車ですが、社長が社用車を追加する為、譲り受けました。納車後半年でPCMのデータを書き換え中に、どこを間違えたかエンジンが掛からなくなったクルマです。責任を持って、世話することにしました。クルマの完成度が高いので、重箱の隅でもつつくぐらいです。早速、ダッシュボード中央のエアコンのベンチレーターをCXー8用の風量調節フラップ付きに交換しました。樹脂の爪を折らないように注意して入れ替えるだけです。 « 自然の中の構造色 | トップ | ステアリングパドルスイッチ... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます