goo blog サービス終了のお知らせ 

糸魚川フライングクラブ ノリのブログ

ラジコン飛行機検定への道のり(序章)(仮)

補強メンバー

2012年09月19日 | 機体制作

 完成機などに涼しげに付いている補強板を作ってみます。

結構綺麗な加工がなされていますがプロはどのように加工しているのでしょうか?
わたしの場合はこんな感じです。



手持ちのいかにも重そうな3ミリバルサをデザインカットします





カーボンシート0.4tをエポキシで接着後荒くカットし





Rの部分は軸付き砥石をボール盤に取付成形し




こまかな部分はヤスリ、ペーパーで成形




完成です。




やや大きめに作ってありますので胴体に合わせて巾をカットして接着します。
7g 重っ

カーボンが飛び散って手がチクチクしてますね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする