糸魚川フライングクラブ ノリのブログ

ラジコン飛行機検定への道のり(序章)(仮)

F14 

2015年01月24日 | 機体制作


  テレビCMでご覧になった方は多いと思いますが












  まだ何とも言えませんが取り敢えず1号を買いました


  赤外線でのアクションにはあまり魅力を感じませんが暫く様子をみたいと思います。











  全巻100号




  昨年4号で打ち切りになっていてアシエットでは休刊と言っているようだが


  1号からディテールが違うらしい。


  比較としてはタミヤの方が断然ディテールが良い


  完成前にデアゴから1:8のF1モデルが出たら継続できるのか


  完成後に魅力的なディスプレイが出来る環境があるか


  
  検討が必要な要素満載ですが4号くらいで判断しよっと。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マナ完了。

2015年01月24日 | 機体制作


  予定どおり ( ̄^ ̄)










  十分乾燥しましたので明日送りますね、


  また来てね~







  マナカナのツーショット



  また暫くお別れです  (ノ_-。)



  忘れとった


  全装備体重





  胴体 1950





  主翼  1050


更にタオルの重量





  60gをそれぞれ差し引いて 合計 2880 


  しか~し 重心合わせのウエイトが最後尾に左右60g×2 なので最終的には 3000ちょうど


  元々がストイックな造りなので基礎体重が軽かったね、ウイングボルトが乗ってないしさ。


  カナパパ 待っててね~  







  
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする