糸魚川フライングクラブ ノリのブログ

ラジコン飛行機検定への道のり(序章)(仮)

孤独のグルメ

2015年03月22日 | 機体制作


  新潟ローカルでも深夜に放映していて必ず見ています、


  DVDが出ていることを知ってさっそく蔦屋で借りてきました。





  主人公の井之頭五郎


  グルメといっても高級ではなくて、庶民的なお店でメニューの組み合わせを楽しみ勝負する。


  狙いどおりに満足して勝ち。


  調味料がどうの調理方法がどうとかは関係なくて、ただ旨い。


  印象的な台詞で こういうお店は比べるもんじゃないんだよなぁ  そうだよね。


  想像外の味ならば ”そうきたか”   そうなんだよね。



  ごろ~ ごろ~ い・の・がし・ら ♪


  最近テーマソングが頭から離れない。


  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月22日(日) 快晴 後ろ風

2015年03月22日 | 機体制作


  お昼すぎ 今年2度目の飛行場ですがいずれもクロスウインドで珍しい。





  滑走路のコンディションは上々ですよ~


  しかし私一人





  いったい飛行場で何があったんだ~~





  充電して





  演技以前の課題で安全に着陸するというテーマ


  1フライトで風が強くなり 終了~







  マルチのGPSホバー  突風まじりの結構強い風の中で安定してました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする