糸魚川フライングクラブ ノリのブログ

ラジコン飛行機検定への道のり(序章)(仮)

F-14 トムキャット フラップテスト

2015年10月27日 | アシェット【週刊】 ...


  やはり一発合格とは行きませんが完全動作しました、対策後の動作テストです。



201510272153




  最初はフラップが完全に上がりきらない、予想していたことで対策はしていたがまだ足りなかった。



  フラップが上がるとテスト基盤のグリーンLEDが点灯します、主翼内のマイクロスイッチが入って


  動作限界という表示ですが押し続けると翼側基盤の2個のICが発熱します。マイクロスイッチはリミッターではなてLED点灯だけみたい。




  反対の右翼 加工例です  注(画像多数)








 

  ラックギアの遊びを減らすために押え部品の足を削ります





  次いでモーターのピニオンギアの遊びはこのキットのパーツ袋を咬ませ

  余分なビニールを残さずかみ合わせだけに残るようにします、接着ではセンター出しが難しいのでこの方法をとりました。








  さて、根本的な対策がコレ


  フラップ作動アームにオフセット角をつける




  付け根付近に溝を切り




  上向きに角度を付けて瞬間 + 硬化剤プライマー で固定




  これでフラップが完全に上がって停止します


  フラップ自体の反りも翼端で舵が残る原因になりますね。







  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トムキャット  40号に

2015年10月27日 | 機体制作


  塗料が来るまで読み物を と思ったら40号にテスト基盤入ってるぢゃないですかぁ





  タイトルだけ見て見過ごしてました~


  これで主翼のテストができるぜぇ~


  たぶん修正が必要な個所はあると思いますが完全動作したら動画をアップしますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アシェット F-14 トムキャット  メインギア

2015年10月27日 | アシェット【週刊】 ...


  格納カバー 裏側をツヤ消し白でベース着色





  メインギア収納部分は タミヤ XF-14 明灰緑色 つや消し  手配中


  ベース塗料がエナメルなので汚しをアクリルで行う予定です。



  少ない資料ながら実機のこの部分はあまり汚れていない、オイルなどの付着がない。


  もっとも汚れまくっているとトラブルが発見しずらいしね、サビ とか すすけ を控え目に表現します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする