6/27
メールでご質問頂きました、ありがとうございます。
何故最初から130g積まないのか?前重心の方が良いのか?
とても神経を使った部分で130gでピッタリ図面の重心位置に来ます、ウエイトの追加は簡単ですが
抜くことは困難ですよ~ あらかじめ少し足りない方を選びました。
重心位置は前に10mm程度は許容範囲ですが、指定位置よりも後ろはエレベーターが敏感になって好ましくないようです。
磨き完了
色合わせも問題ありませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d6/eab487ed5fff20ce6cbd3689c51cca72.jpg)
重心位置は埋め込んだ120gで指定位置よりも10mm前に来ます。 外付け追加10gで指定位置となりますが
一度この状態で飛ばして様子見ですが、こちらも問題ないはずです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/38/541e78259b26deb6f1d811c2d20681f6.jpg)
完成~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c7/b2105f3e196bfd97948ff5d06e2dc9f5.jpg)
上空でのシルエットがたまらなくカッコいい、
引退した競技機、スケール機を飛ばして楽しむ感覚に似ています。