糸魚川フライングクラブ ノリのブログ

ラジコン飛行機検定への道のり(序章)(仮)

秋月電子

2016年08月08日 | 機体制作


  翼端灯補修用として


  もうすでに80号基盤から外した物を組み込みましたが、新規の部品として代用できるかの検証と


  垂直尾翼の光度に不安が残るのでリード付きもついでに注文しました。







  右が赤色チップLED OSHR1608C1A

                   Vf:1.7~2.2V  V.A:120deg

  左は1608にリードをつけたもので規格は同じ


  外見だけでは判断できませんが、これを80号の基盤に戻してオリジナルと同じならば代用出来るということ。


  情報ではアシェットに部品入荷見込みがあるそうですが補修の選択肢としてお考えください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする