糸魚川フライングクラブ ノリのブログ

ラジコン飛行機検定への道のり(序章)(仮)

12月4日(日)曇り無風

2016年12月04日 | アシェット【週刊】 ...


  気が向いてDZエンジンの調子を見ました。


  前回の飛行会でハイが吹け切らなくてクリーニングしたものです。





  絶好調


  プロリン初飛行


  エレベーターを少し抑えたくらいで、操縦者以外は問題なし。 18MZもちゃんと動いてますよ。


  軽いですね~  スラストが少し足りないが軸は通ってます  一番の特徴は機体が走らない 


その辺りを詳しくご説明すると

  スピードが上がらないためパワーを掛けながら飛行できるので安定している  みたいな~



  安全第一  少し高めのスピードで着陸  不安の柔らかいグラス脚も問題なし


  アルティアとはタイプの違うフィーリングで全般にマイルドでした、


  舵角を増やしましたが挙動はやはり穏やか


  切れのアルティア  優雅なプロリン   



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする