goo blog サービス終了のお知らせ 

糸魚川フライングクラブ ノリのブログ

ラジコン飛行機検定への道のり(序章)(仮)

F-4JⅡ 600ガロンセンタータンク選定

2018年06月20日 | アシェット【週刊】 ...


  タミヤにするかアシェットにするか


  全長は同じだけれどボリュームに差が有りますね、お尻のフィン形状も違う。





  
  当然アシェット純正は定位置に収まります





  タミヤ  悪くない






  マグネットを移植してタミヤに決定します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アシェット Fー4JⅡ 74~77号

2018年06月20日 | アシェット【週刊】 ...


  74~77号   センタータンク、アレスティングフック、胴体後部



















  個人的な都合でセンタータンクを選択~ シャレじゃないですぜ ( ̄ー ̄|


  当初から分かっていましたがディテールは断然タミヤに分があります、


  ただ、サイズと取付け位置に問題があればアシェットで行きます。



  アレスティングフック、どうやら可動ギミックですね。 ささやかなプレゼント。


  胴体後部部品、これは汚し派も待ちかねていたでしょう。


  ファントム見せ所のひとつ、ゼブラ模様に焼け具合をどう表現するか。


  センスと技術が問われますが、私のハイビジ仕様では比較的明るい感じにしようかと。



  あ、MP4-23用 カーボンデカール






  綺麗に貼ればどれを選択しても大差ないようです


  どれも品薄どころか長期欠品みたいで安定供給を重視してタミヤを選択します。


  




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする