糸魚川フライングクラブ ノリのブログ

ラジコン飛行機検定への道のり(序章)(仮)

MP4-23 コックピット

2024年10月24日 | MP4-23

 

  MP4-23

  コックピットフレームを作る

 

 

 

  ボディーパネル支持の一部を担っているようなので ABS接着剤が指定のところ

  現在最強 J-Bウエルドで強固に接合。

 

  ボディーパネルを可能な限り組み合わせて中身を組み込む。

  モナカ工法を採っているので

  組み立て手順が前後して行ったり来たり、

  合わせてプチディテアップを予定しているので複雑です。

 

  ではまた。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

McLaren MP4-23

2024年10月24日 | MP4-23

 

  久しぶり~   (* ̄▽ ̄*)ノ
          

  歪み矯正していた というよりも放置の 4-23

  カウルを付けたり外したりと手には取っていましたが少し問題解消と方針変更します。

 

 

 

 

  絶対的に強度の足りなかった部分、

  0.5mmの洋白線を埋め込んで取り付けて多少触れたくらいではビクともしません。

 

 

  続いて大きな開口部を持つ部品がゆがんでいて、チリの合わない一因。

  画像は完成後に取り外せばラジエターが見えるパネル、ここから歪みが発生して

  以降のパネルに影響を与えてているようです。

  接着して正確な位置と剛性を確保した方が模型の質は上がるかなと。

  

  気まぐれで変更する鴨

 

  それではまた。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする