糸魚川フライングクラブ ノリのブログ

ラジコン飛行機検定への道のり(序章)(仮)

春の準備

2012年03月07日 | 日記
 暖かな日が続くようになりました、まさに三寒四温。

 ろくに更新しないブログを見て頂きありがとうございます m(_ _)m

そろそろ飛行準備をしたいのですが週末は年寄りを病院に連れていったり
子供の進学準備やらで飛行場へ行く目途が立ちません。

まぁ5月の検定はパスしても8月があるし  なんてことを考える今日この頃。

そういえばシュミレ―ターも遊び道具になって暫く放置しています、こんなんで
検定を目指す受験生が務まるのか不安ですがマイペースで行きますのでゴメンナサイ。




 次期FXさん2名   欲しがりません勝つまでは ヾ(ーー )ォィ じゃなかったの?




しかしどちらも不満な箇所があって多分両者不採用になるかと思います。

阿修羅70が5月末ころに発売らしいのでそちらも候補。

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« デアゴスティーニの誘惑に | トップ | 天気悪っ »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (◎山)
2012-03-15 14:21:51
ゼクーを食いまくったら、次は120クラスでしょー(^-^)

アルテシアもアリエスもお勧めです。
強いて言えば、アルテシアかな?バルサは修理が簡単ですから。
返信する
Unknown (nori)
2012-03-15 15:21:10
◎さん、ありがとうございます。

未だ先なんですよ。
買う前から修理の話しはよして!

絶対落とさない(意気込み)で
理想はフルコンポジットです、その点
アリエスは理想にちかいんですけどね。
絶対尾翼のアライメントをいじりたく
なるのが見えていますから固定式は敬遠
します。

まぁ当分ゼクウに振り回されないように
いたします m(_ _;m
返信する
Unknown (◎山)
2012-03-16 08:39:34
アルテシアの水平尾翼は、仰角を変えられますよ。六角レンチだけで調整できます。

アリエスは変えられなかった気がする・・・どうかな?
でもCクラスは必要性がないような気もします。


それより、脚の強化を考えた方が良いですよ。
あの飛行場は凸凹してますから、脱臼しちゃいます。
私のアルテシアは補強してますが、それでも気になります。
返信する
Unknown (nori)
2012-03-16 09:02:00
おぉ、勤務時間中にありがとうございます。

普通にステップアップならばアルテシアが順当な
選択ですね。

今週末の天気はどうですかね
わたくぴは17日以外は行けそうです。
宿題の翼端ウエイトの見極めとエンコンのエクスポ
を設定できればと思っています。
返信する
Unknown (nori)
2012-03-16 11:49:07
おっと!
FZのロータリーバルブを増し締め
したの忘れてた。
2~3分アイドリングしてから濃い目
で飛ばします。
絞り方が足らん!って聞こえそう(^ ^
返信する
Unknown (Yo)
2012-03-17 22:04:17
鳩を飛ばしましたのでお願い致します。

返信する
Unknown (nori)
2012-03-18 02:24:32
エロサイトみたいな言い回しはやめなさい(-_-;)
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事