主翼の開閉動作は何度となく確認したはず
グローブパネルと機首を接続した状態で何気なく翼の開閉をすると閉じる側が最後まで行かない
少し指でアシストすると苦しそうな音で動くのですが、これではアシェット動画の指アシストと変わらないですね。
どこかが僅かに干渉している。
これを解決する前に開閉機構の根本的な問題をひとつ、ただ私だけの可能性もあります。
画像の①のジュラパーツ、ナットを挟んでいる部品でガイドに沿って水平移動します。
ただ、内装しているナットの精度が悪くて矢印の方向に首を振り、少しでも角度が付くとモーターがロックします。
長いナットを使えば解決するのですが、モーターはスポット溶接されているようで分解できずナットの交換はできません。
この振れを抑える役目を果たしているのが②の翼とリンクしているシャフト
翼を動かすだけの棒と考えて②の穴をスムースにするつもりでルーズにすると①の首振り現象が出ますので得策ではありません。
シャフトが②に差し込まれる角度を利用してスムースに動くように調整可能です。
※ 矢印の向きは垂直方向
では今回の不具合はどこが原因でしょうか。
目視では全く分かりませんが、グローブパネルを少しづづ開くと最後まで動く位置がある
これが怪しい どこかに当たっている
目途をつけてティッシュを挟んで干渉部分を探ります
微妙~
当たっていると思われる小さなエアインテークのビスを取り除き、突起部分を削ってうまく対処できたようです。
配線の取回しは画像のとおりで決定しましたが基板の上に掛かるのがいまひとつです、
低電圧の状況でもスムースに動いて欲しいですね。
分冊百科は大手にできない冒険をしているように思えます
タミヤがこのまま同じF14を出すと回収騒ぎになるかも知れませんね。
ま、購買者に甘えているとも言えますが敢えて困難なギミックを満載した少量生産品なので納得しています。
取説にしてもキットなら、
「すぐに組み立てを始めないでまずは最後まで一読する」事を勧めてますが、
分冊百科はその号のみ。定期購読でも4号分ですよね。
とはいえ、そもそも商品化してくれない事には文句も言えないので、
やっぱり分冊百科の出版社には頑張ってもらいたいなぁと。
あ、デアゴスティーニのコスモスポーツは休刊になりました。(T ^ T)
デロリアンは踏ん張っているようですがインプレッサはどんな感じですか?
吸引線であらかた半田を取ると基盤にLEDが乗っていても
ピンセットなどでポロッと取れます。
他の部分はうまくいってますか?
製造数の少ない分割モデルは大手のキットとは違って手間が掛かりますね。
接着して半田だとすこし楽そうですね
やってみますね
ありがとうございます^^
最後まで問題がありそうですね、とくにエアブレーキが不安です。
LEDを外すときは半田吸引線が必要です、取り付けるときは少し瞬間接着剤で固定しておくと楽です。
うまくゆくことを願っています
たぶん102号くらいで一区切りだとおもいますが解約決定ですね。
ファントムは古すぎる、F-15かF-16あたりならば魅力ですが、アシェットのスペアパーツの無さには困りました。
いろいろ問題でますね
翼端灯のLED待ちでそれ以降組み立てしてないのですが完成後、ちゃんと動作するのか不安です
LEDパーツがアシェットからくる気配が全く無いので、あきらめて秋月電子にいま注文かけてます。半田がうまくいくか不安ですが・・・
100号でパーツ全部そろったら解約予定です
ファントムも欲しいけどアシェットはもうこりごりなので購入見送る予定です。