糸魚川フライングクラブ ノリのブログ

ラジコン飛行機検定への道のり(序章)(仮)

OS21FSR 運転

2024年03月18日 | 機体制作

 

  天候が冴えず姫川全天候ハンガーで試運転 

  寄せ集めの21エンジンながら一発始動でした。

 

 

  シャフト周りの僅かな歪みを取った程度で熱を入れるまでには至らず

  

 

 

  私の手持ちで一番配合オイルの多い18%

  最終的には車載して自動車用の燃料で仕上げます、

  燃料でも冷却を助けるような成分で排液もずいぶん違いますね。

 

  もう一台の なんちゃってSE こちらも慣らし待ちの寄せ集めエンジン

  性能比較で回転数を測りたかったけどバッテリー切れで

  寒いし  そそくさと  終了~

 

  20日の春分の日は晴れを期待します。

 

 

 

 

 

 

  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« F3A エアブレーキ雑感 | トップ | ランドジャンプ メカボックス »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

機体制作」カテゴリの最新記事