糸魚川フライングクラブ ノリのブログ

ラジコン飛行機検定への道のり(序章)(仮)

アングルがキタ-----

2013年02月27日 | 機体制作

キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━!!!!!
 

送ってきた図面からも技術的には心配していませんでしたが、流石。









どうです、文句ないでしょ。


手に取ると確認できるのですが数値で指定したがそれ以外のニュアンスを察してもらったようです。


なるほど、オーダーのときにどんな用途でどう取り付けるかどんな運転状況か聞かれましたよ、
渡した図面を検討して改善の余地があれば提案までするそうです。


ここのところ高い技術力を目にする機会が多々ありました、憧れますね (゜∇゜*) 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« MP4/4 モノコック | トップ | ネジロック最終手段 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素晴しい! (konaki)
2013-03-02 22:19:01
図面も美しかったので形はイメージ出来ましたが、実品も良いですね!
でも、きっと職人さんの腕は現物を手にされたnori さんが一番実感されていると思います。
羨ましいです!
返信する
Unknown (nori)
2013-03-03 15:27:42
精度的に相当高い要求をしましたが一桁上まで行けるようです。
予備を含めて作ってもらいましたがプライスもかなりリーズナブル!
単品特注を快く受けてもらいました。

返信する

コメントを投稿

機体制作」カテゴリの最新記事