糸魚川フライングクラブ ノリのブログ

ラジコン飛行機検定への道のり(序章)(仮)

雨なのでFエア

2013年04月21日 | 機体制作

 土日両日雨なのでF・エアにかかりましたぁ

 






一番めんどくさいのがタンクを取り付けるインシュロックの穴明け、その次に主尾翼のアライメント。





おぉ

尾翼のフイルムを剥がしたアウトラインを基準に組みますが一発合格。

今までのARFで初めての経験です。







板胴はなんとも不格好ですがここ十数年これほどエポックな機体は見当たりません。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月19日 小雨 | トップ | クラブの○田さん、フラッペロ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

機体制作」カテゴリの最新記事