風が無いって気持ち良いものですね~、今日のウォーキングは足取りも軽くランララン♪です。
芝桜が咲き出す頃には一面の菜花が見られる場所ですが一株だけ早咲きが有りました。菜の花と言えば先日、辛し味噌和えを作りましたが、ほろ苦さが溜まらない春の味でした。
→
私達の様にウォーキングしている者、ラジコンヘリを操縦する者、これも今日が暖かだからなのでしょうね。因みに下のヘリは一機15万円するのだとか。ちょっとした操作ミスで墜落させてしまうと修理に5万は掛かってしまうらしい。ウォーキングしていた方が「お二人は良く歩いているねぇ」・・・こちらは意識した事もありませんでしたが誰かしら見ている人は居るものなのですね。それが田舎と言うものなのでしょうね。
踵から着地して後ろへ蹴り上げて車輪の様に回転させる。彗星の如く現れた高崎出身の不破聖衣来(ふわせいら)さんの走法。ウォーキングにも役に立っています。今日は髪が汗で濡れました。
見て下さい、キジバトの幸せそうな顔。ふと振り返って雄さんの顔をみてしまいました。 コメント欄はお休みです。