散歩にて
何処にも生えているヒメシバ。子供の頃、こんな事をして遊んだ経験は有りませんか?穂を丸めて下で結わえて日傘の出来上がり! 結わえた所を下に引けば傘をすぼませる事も出来ます。
こちらはカヤツリ草 茎を割いて蚊帳を作りましたね
マルバルコウソウ 落日が間近だったせいか花が萎んでいました。夜も咲いていればイルミネーションの様に見えますのにねぇ。
仙人草がイチイに絡まっていました。此処で咲くのを見たのは初めての様な気がします。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
本日は中秋の名月、何時も満月とは限りませんが今年は丁度満月と重なり上手くすれば真ん丸のお月様が観られる様です。下の月は以前に写したものですが天気が不安定な中、果たして今夜、この様なお月様が観られるのでしょうか。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
追記
7時頃から雨が降り出し名月を愛でる事は無理と諦めていたところ8時過ぎに止みましたので外に出て見ますと薄雲が掛かりハッキリは写りませんでしたが観月する事が出来ました。