日本橋川のクルーズは後楽橋に近づきましたが、
川にごみが浮かんでいてあまり綺麗ではありませんでした。
川にごみが浮かんでいてあまり綺麗ではありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b9/4dcb474d513f5cc22b3e8e3666e2ff2e.jpg)
この辺りから神田川から日本橋川に戻りました。
総武線の電車が走っているのが見えました。
総武線の電車が走っているのが見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/94/c0631eda46994f746e176961578a9e79.jpg)
「雉橋(きじばし)」は皇居の北東辺りにあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/39/ca75d13a4755f2deacd9c354894c5148.jpg)
日本橋川とはもともと江戸城の外堀だったので、
今でもその名残が残っていて、それがこの「石垣」です。
今でもその名残が残っていて、それがこの「石垣」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f8/5c34353bcfa15480761e78216f7eca46.jpg)
地方の大名が担当した証拠が石組みに残されていて
丸に十の印は島津家のものです。
丸に十の印は島津家のものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ac/779a8c7368401d9f5bb964600b87d854.jpg)
次に通ったのは「一ツ橋」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/da/bd3de2143779ba682c0f3ddda3ffb113.jpg)
東御苑へ行く時に大手門辺りから見える気象庁の
大きなアンテナが船から見上げられました。
大きなアンテナが船から見上げられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/67/fdce484d8e164dcba14242d8be237f90.jpg)
クルーズもそろそろ終わりに近づき、「神田橋」の下を通りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/50/ea619f02acc4ebd0f33c54a37cd97f8f.jpg)
下のマークは旧国鉄時代のものだそうで、もう普通地上ではあまり見られないそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/98/4a122282690ff1aa5c77759eeb2e599a.jpg)
遠くに「新常盤橋」が見えて来ました。東京駅のそばにある橋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ed/006579856ae8abf9f73c1175d5a94419.jpg)
「西河岸橋」、日本橋の一つ手前にある橋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/df/e0ef657c97f2b2dcf46df5db58385b4f.jpg)
日本橋に戻ってきました。橋の向こうのはしけにに似た所が船が出発したた場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/9e/310e033a520259b893500e74d7fa3f7f.jpg)
船が船着き場に着く前に日本橋をぐるっと一周してくれました。
三越が見えています。
三越が見えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/25/474f2b3b5ae8510e02851ad439321782.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2a/22ccaecdb63bb2dc5208b8167fe9585d.jpg)
高速道路に挟まれた日本橋、風情がなくなってしまい残念です。
右の写真は京橋の方を向いて撮りました。
自然の好きな私ですが、たまにはこのようなクルーズも興味深く楽しく過ごすことができました。
右の写真は京橋の方を向いて撮りました。
自然の好きな私ですが、たまにはこのようなクルーズも興味深く楽しく過ごすことができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a2/0d2109de5edc2bee5fd36d5d975834de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/16/b07173ec6aa5f1f49075c678356b6f07.jpg)
撮影日 10月3日 カメラ RICOH CX4