馬事公苑の花畑を足早やに回っていてふと見つけた「シロバナタンポポ」、
春に咲くはずのタンポポが今咲いているのは天候不順で今年の秋は暖かかったのと
ここ数日の暑さで咲き出したのでしょうか?びっくりしてしまいました。
春に咲くはずのタンポポが今咲いているのは天候不順で今年の秋は暖かかったのと
ここ数日の暑さで咲き出したのでしょうか?びっくりしてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/1b/6dcc7432db622a591b55f02917fe375a.jpg)
ちょっと離れた場所に置かれた鉢植えにワイルドストロベリーの白い花が咲いていました。
すぐ脇では小さな可愛い赤い実が一つだけ出来ていました。
すぐ脇では小さな可愛い赤い実が一つだけ出来ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/85/ae636b2c0a03d206cee960e061323029.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9c/556edcc1a2950f29f7feb64859d44384.jpg)
バラ園では秋バラが咲き始めていたのですが
綺麗に咲いているのが少なくて、探している時に奥の方で
「シュウメイギク」(秋明菊)が咲いているのを見つけました。
綺麗に咲いているのが少なくて、探している時に奥の方で
「シュウメイギク」(秋明菊)が咲いているのを見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e4/e33711b9789c5ab719bb407f87d35020.jpg)
花の開き方と色の感じが好きなバラを見つけて
撮りましたが、良く見ると虫に花びらが食べられてしまっていました。
撮りましたが、良く見ると虫に花びらが食べられてしまっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d6/0b4d7070d83b5bd989aac30dfc47175c.jpg)
バラの花を撮っているとまわりをアカトンボ(アキアカネ)が飛んでいて
時々バラに止まりに来ていました。
時々バラに止まりに来ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/bd/d41607955abbcb1957daed5ed198a6e2.jpg)
ところが良く見ているとチョウの様に花には止まらず、
枯れた花ばかりに止まって、ちょっと不思議な感じがしました。
枯れた花ばかりに止まって、ちょっと不思議な感じがしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d4/c96f828393fbce26b3ec04271d958ce8.jpg)
病院へ行く時間が迫って来たのですがいつものように武蔵野自然林を歩き、
正門へ戻る前にドレッサージュアリーナへモミジの色づきを見に行ってみると
少し色づいて来ていました。『本格的な紅葉』を楽しむのはまだ一ヶ月先ですが
これから少しずつ秋の深まりとともに色づいて来ると思います。
正門へ戻る前にドレッサージュアリーナへモミジの色づきを見に行ってみると
少し色づいて来ていました。『本格的な紅葉』を楽しむのはまだ一ヶ月先ですが
これから少しずつ秋の深まりとともに色づいて来ると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/65/c7d768134248eb2f8e44275f11b3abe9.jpg)