桜の集い
2013-04-05 | 食
今年は桜が早く咲きそうだと、随分前に、友人たちにお花見の誘いを受けた時に相談して、
4月7日か3月31日にしようと言うお花見を、3月31日に決めていました。
ところが、桜はもっと早い時期に開花してしまいました。
それでも、花冷えと言う言葉があるほど、この時期は寒くなるのですね。
ありがたいことに、桜は満開のまま3月31日がやってきました。
でも、当日はあいにくの空模様で、朝は雨も・・・
友人から連絡があり「今日は、Mさんのお宅で、室内の集いにしましょう。」となりました。

一品持ち寄りの、お昼のパーティーは、5人の女性では食べきれない程の豪華さでした。
写真のお料理の他に、古代米のおにぎりと、デザートのふわふわロールケーキもありました。

センスのあるMさん手作りの、箸袋も食卓に華やぎを添えてくれました。
柿の実は、ノンアルコールの飲み物をいただきましたが、友人たちは皆ビールで乾杯し、
本当に楽しい時間を過ごすことができました。
気を使わないで済む友人との語らいは、明日からの働く意欲を作り出してくれました。
4月7日か3月31日にしようと言うお花見を、3月31日に決めていました。
ところが、桜はもっと早い時期に開花してしまいました。

それでも、花冷えと言う言葉があるほど、この時期は寒くなるのですね。
ありがたいことに、桜は満開のまま3月31日がやってきました。
でも、当日はあいにくの空模様で、朝は雨も・・・

友人から連絡があり「今日は、Mさんのお宅で、室内の集いにしましょう。」となりました。

一品持ち寄りの、お昼のパーティーは、5人の女性では食べきれない程の豪華さでした。

写真のお料理の他に、古代米のおにぎりと、デザートのふわふわロールケーキもありました。

センスのあるMさん手作りの、箸袋も食卓に華やぎを添えてくれました。
柿の実は、ノンアルコールの飲み物をいただきましたが、友人たちは皆ビールで乾杯し、

本当に楽しい時間を過ごすことができました。
気を使わないで済む友人との語らいは、明日からの働く意欲を作り出してくれました。
