孫のRは保育園に入園して3週間が過ぎました。
最初は、わけもわからず「保育園に行く。」と出かけていたのですが、
その後は、ママから離れるのがつらくて、朝大泣きをするそうです。
先日、保育園の親子遠足で昭和記念公園に行った時の一コマを撮った写真をもらいました。

みんなが微笑んでいるので見たら、黄色いチューリップの中に顔が出ていたそうです。
楽しそうなRの顔に、柿の実も笑ってしまいました。
ところが、親子遠足が終わってすぐに、発熱から現在は入院中です。
もう、熱も下がり、今日の検査結果によっては退院ができそうです。
保育園入園後2ヶ月位は、よく病気をもらってくると聞いています。
しばらくは、親とジジババ総動員で応援するようだと覚悟しています。
最初は、わけもわからず「保育園に行く。」と出かけていたのですが、
その後は、ママから離れるのがつらくて、朝大泣きをするそうです。
先日、保育園の親子遠足で昭和記念公園に行った時の一コマを撮った写真をもらいました。

みんなが微笑んでいるので見たら、黄色いチューリップの中に顔が出ていたそうです。
楽しそうなRの顔に、柿の実も笑ってしまいました。
ところが、親子遠足が終わってすぐに、発熱から現在は入院中です。
もう、熱も下がり、今日の検査結果によっては退院ができそうです。
保育園入園後2ヶ月位は、よく病気をもらってくると聞いています。
しばらくは、親とジジババ総動員で応援するようだと覚悟しています。