少し前になりますが、友人の猫まんまさんが「里芋のグラタン」を作ったブログを見て、
柿の実も作ってみたい(食べてみたい)と思い、猫まんまさんに作り方を聞いたはずなのですが…すっかり忘れています。
仕方がないので、またまた頼りのインターネット検索で、美味しそうな里芋グラタンの作り方を探しました。
それで作ってみた、里芋グラタンです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/9c/bad9be243e596fb54b41aedb235d638a.jpg)
里芋は、茹でて皮をむき、一口大に切っておきます。
白菜、長ネギ、玉ねぎ、キノコ類、鶏肉は適当な大きさに切り、塩コショウで炒めます。
里芋も加えて炒め、味醂と味噌を入れ牛乳を入れます。(生クリームも必要ですが、無かったので入れませんでした。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0f/b15de81e2368dd4dbdd2aa4c8c1af7e1.jpg)
この日は、PC教室だったので、教室から帰宅後に、チーズを乗せてオーブントースターで焼きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f4/254400fee02a2c7a9f1c168936705fa0.jpg)
仕上げに海苔を散らして出来上がりです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
里芋って、今まで和風の料理にしか使いませんでしたが、こんな調理法もあるんですね・・・そういえば、里芋コロッケもありますね。
このグラタンは、きっとすぐに我が家の食卓に再登場するはずです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
柿の実も作ってみたい(食べてみたい)と思い、猫まんまさんに作り方を聞いたはずなのですが…すっかり忘れています。
仕方がないので、またまた頼りのインターネット検索で、美味しそうな里芋グラタンの作り方を探しました。
それで作ってみた、里芋グラタンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/9c/bad9be243e596fb54b41aedb235d638a.jpg)
里芋は、茹でて皮をむき、一口大に切っておきます。
白菜、長ネギ、玉ねぎ、キノコ類、鶏肉は適当な大きさに切り、塩コショウで炒めます。
里芋も加えて炒め、味醂と味噌を入れ牛乳を入れます。(生クリームも必要ですが、無かったので入れませんでした。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0f/b15de81e2368dd4dbdd2aa4c8c1af7e1.jpg)
この日は、PC教室だったので、教室から帰宅後に、チーズを乗せてオーブントースターで焼きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f4/254400fee02a2c7a9f1c168936705fa0.jpg)
仕上げに海苔を散らして出来上がりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
里芋って、今まで和風の料理にしか使いませんでしたが、こんな調理法もあるんですね・・・そういえば、里芋コロッケもありますね。
このグラタンは、きっとすぐに我が家の食卓に再登場するはずです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)