УРАЧКА!!

雑文・駄文なお気楽日記です。よろしゅーに。

ネットカフェからこんばんは(笑)

2009-09-25 22:01:17 | 日記
という感じで、現在ネットカフェにいます。
ネットをやりに来たわけじゃなくて、レンタルスタジオにクラリネットの練習をやりにきたついで(?)にちょいと休憩~という事で。
しかし、明日クラリネットのレッスンなのだが、5連休の間一度も練習出来なかったのだ~、ああ~どうしよう。。。
テルミンと違って、クラリネットは消音できないので夜中は練習できないし、昼間でも自宅で練習すると、レモンさん(ネコ)が嫌がるんだよね~。
レモンさんって、リード系の楽器の音が嫌いみたいなんで。

で、クラリネットの練習を細々やってる私ですが、とりあえずの目標が出来ました!!
来年一月に浜松で開催される「自由演奏会」に参加するぞー!!という事で。
しかし、現実的にはクラリネットの練習というよりも楽譜初見演奏の練習をすべき、かもしれません・・・
自由演奏会、っていうのは当日いきなり楽器をもって参加して、その場でいきなりみなで合奏してコンサートしちゃおう、というなんちゃって演奏会なんですね。
超上手い人、プロもいれば云年ぶりに楽器を触った人から初心者までさまざまなレベルの人がたくさん集まってみなで演奏!!
上手い下手よりは、演奏する事を楽しもう!!というイベントです。
楽器なら基本的に何でもOK、なんですが、メインは一応吹奏楽系の楽器が多いです。
静岡市内でも過去この演奏会あったのですが、ここんとこナイなぁ~。
会場のグランシップが自由演奏会よりももうちょっと全体的にレベルの高い演奏者を集めてもっと本格的に練習して、観覧料取って演奏する、というイベントをはじめたので(公募の市民を集めた合唱団による第九演奏、の楽器版みたいな感じかな?と)その余波かな?と勝手に推理してるのですが。
一年に一回、関東地区でかなり大規模にヤマ○楽器が主催でやってたりもしたんだが、やはり不景気のせいか今年はナシみたいだしな~。
それでも、全国各地で細々と(?)いろんなところとかいろんな人がそれぞれに企画して行っているイベントなので、探せば皆様のお近くできっと演奏会があると思います。
演奏する方は参加料金がかかりますが(それでも高くても2000円くらい)演奏を聞く方は大体ほとんど無料なので、機会があったらどうぞ、ご参加ください!
聞く側もいっしょに巻き込むのが自由演奏会なのでね~。
しかし、浜松の自由演奏会の過去の事例をみていたら、一番多い参加楽器がなんとトランペット(&コロネット)!!というのに驚き~!!
大体、一番多いのはクラリネットかサックスだと思っていたからね~。
しかし、一番気になるのは「その他」で一括りされちゃう楽器類。
こーれが、変わったのが来てたりして、すごく面白いんだよぉ~!!
今まで見たことない楽器とかがやってきてたりして、その生音、生演奏が聞けたりするところもとても楽しいのだ!!
しかも、そーいうのといっしょに演奏しちゃえるところもね。

今日の写真は、グランシップのショーウィンドー(とは言わんか)のディスプレイ。
模造紙みたいので作られたマグロ(?)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事してると・・・

2009-09-25 00:22:15 | 日記
日記のネタがないなぁ~(爆)
というわけで、今日から仕事再開ですが、連休中散々だったので全然休んだ気がしません~。
しかし、やはり世間はお休みであった、ということで連休の余波で予定以外の仕事が増えるは増えるは・・・ひどいもんでした。

でもまぁ、ネットで注文してあった、クロスバイクのメンテナンス本が届きました~。
写真入りでかなり詳しい・・・けど、まだまだカタカナ用語がわからん私なので^_^;
で、中のコラムに「低価格車のサスペンションは百害あって一理あり」というのがあった、
そして、この低価格っていうのは、4万円くらいの自転車を指すのだ~(笑)
いや~、私のプリマヴェーラのアダチン号も大体このくらいなので、低価格車なのねぇ~。
もちろん、普通に一般自転車としてみれば、高価な部類なんだろうけど(ホームセンターで販売されているような自転車と比較すれば)スポーツ車専門者から見れば、初級向け低価格車なのねぇ~、トホホ、でもいいの~(笑)
で、サスペンションとは、段差とかのショックを吸収軽減するための仕組みなんだが(すごーくアバウトな解説^_^;)低価格車にこんなのつけてもほとんど意味ナーシ、かえって無駄無駄!!っていうのが百害。
もちろん、コラム全体を見ると「なーるほど・・・」と納得できるだけの説得力はある。
ちなみに、アダチン号にはついてませーん。
で、一理は何かというと、サスペンションがムダについてる分、壊れやすく修正が利きにくいので、すぐ次の新車を買う事になるので、業界的には一理、っていうところだそうでして。あー辛口ですねぇ^_^;
で、ついでに自転車ネタ。
以前、職場の駐輪場で私の隣に止めていたマウンテンバイクがいつも他人の自転車(私のやつ)によっかかってた、というネタを以前書きました。
で、これは、実は片足スタンドだから安定が悪いから、ではなくて、駐輪場の設備的な問題であることが判明しました!!
もともと、この駐輪場って自転車用じゃなくてバイク用なんですね。
で、前輪を入れて奥まで押し込んで止めるので、その前輪を乗せる部分が地面よりも5cmくらい高くなっているため、片足スタンドだと届かなくなってしまうのだ。
だから、倒れてきてたんだね~、と自分が片足スタンド車になって初めて知りました(笑)
でも、だからといって、毎回毎回他人によっかかってOK!!放置!!しとくのはどうか、と思うけどな~・・・
私は、足の位置をビミョーに工夫して、あと前カゴをスタンドにくっつけて自力で安定する技を開発(?)したぞ、ちゃんとな!!

で、今日の写真は、昨日夜中に街中で出会った茶トラのオス。
暗い中、フラッシュ使わずにとったので、写真ソフトの自動修整にお任せしたら、なんだかアートになってしまったです(笑)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする