УРАЧКА!!

雑文・駄文なお気楽日記です。よろしゅーに。

【ポスクロ】送ってみた・113

2015-09-09 19:24:42 | ポスクロ
台風です。
と、昨晩は地震もまたあったそうなんですが、寝てて判らなかった^_^;
昨晩は、疲れていて夜の8時ころに、少しだけ寝てまた起きるか、と思って寝たら案の定そのまま朝まで眠ってた^_^;と言う。
まぁ、そうじゃないか?と思ってたけど、やはりそうだったです、ハイ。
で、そーいう状況で、昨晩は大阪に行ってた夢を見ました。
大阪で、そこそこ大きな神社、観光名所ってまではいかないけど地元ではそこそこ名前も知られている大きな神社に行きましたところ、その神社は、狛犬じゃなくて人間の像が狛犬的位置にいるわけなんですね。
メインにいたのが、翁とおばば(?)って感じの石造。
で、敷地の周囲にもこういった男女ペアの石造がところどころにあるんだけど・・・
それが、なんと勝手に動くんですよ!!
まるで、ナイトミュージアム状態に!
でもって、その動き方が「だるまさん転んだ!」的に、見ていない時に動くのだ。
なので、最初見て、その後少し目を離して再び見たときに、石像の位置とかポーズが変わってる!というわけだ。
うーむ、じゃこっそり動画を撮ればいいんじゃねーか?とかと思っていた夢でした。
これをユング式に夢判断すると・・・
最近、狛犬ブログ更新を怠ってるし、狛犬撮影旅行にも行ってない!というあせりから見た夢であろうかと^_^;;;
・・・まんまやねん。

というわけ(?)で、最近送ったポスクロです。


これは、オーストラリア南部にお住まいの兄弟へ。
プロフィールの写真から見ると、たぶん6,7歳くらいの男の子と女の子なんだけど、体格差とかがあまりないので、もしかすると双子ちゃんかもね。
たぶん、ご両親が子供の名前で登録しているのだと思うが、そのご両親は旅行好きで、再来年に欧州に行く予定だそうです。
近場のあちこちにはよく、旅行に行ってるようです。
お子様宛だから、かわいい路線かつ旅、ってことでウサギの昔の旅装束風です。
富士山もあるしね。
書いた内容は、「私はメルボルンに行ったことがあるよ!ペンギンパレードとカモノハシを見に行ったよ!」と、書きました。




紅葉富士山はチェコのプラハにお住まいの女性へ。
景色のカードのご希望が強くて、かつまだ富士山を受け取っていらっしゃらない!ようなので、これ幸いと富士山です。
切手も、なんとなく同じようなのがあったので、「なんとなくマキシカード」っていう感じですな^_^;
本文の方は、「手前の湖は河口湖で、この付近には『樹海』という大きな森があります。私のとても好きな場所です。」と、書きました。




これは、ドイツに在住のウクライナ人の女性へ。
不思議の国のアリス、ってリクエストがあったのでチェシャ猫です。
これ、樹脂粘土でできてるフィギュアを撮影したポストカードで、実物見ましたがすげー繊細で、精密!でした。
ほかにも、ファンタジー動物フィギュアが沢山ありましたよ~、素敵!!
でも、我が家では飾れない・・・T^T
お父さんの代から切手を集めてるそうなので、日本の切手を少しだけですが送りました。




これは、フランスの16歳の高校生の女の子へ。
赤ちゃんのお世話をするのが好きで、将来は看護師になりたいのだそうな。
まだ、ポスクロ始めて間もなくて日本からは届いていないみたいなので富士山。
それから、あなたの国の新聞やチケットとかいろいろ送って!と、あったので、オゾン監督の映画のチラシと日本のマンガのチラシ、それから静岡駅前のルノワールの彫刻の写真と、ごろんごろんの写真も送りました。
ごろんごろん、っていうのは本名は「禅」という動くモニュメント(?)で、作者がフランス人なんだよね。
でも、地元民はみな、「ごろんごろん」とか「ごろん」とか、「あの動くやつ」という名前で認識しているのであった^_^;;

静岡のごろんごろん

昔作った動画です。




ラストはベルギーへ。
散歩とか読書とかがお好きだという女性へ。
猫の希望があり、かつ猫のスケッチか絵を描いて!というリクエストが!!
むむーん、というわけで、日本の絵文字の猫を紹介しました。
(=^ ◡ ^=)とか、(●ↀωↀ●)とか、(=`ω´=) とか。


切手は、全国版キティはん。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする