УРАЧКА!!

雑文・駄文なお気楽日記です。よろしゅーに。

フランス語

2019-04-05 22:06:51 | 日記


今日の桜。

今日は市長選と県議会選の期日前投票に行ってきた。
ら、いつのまにか選挙券の裏に住所氏名書く欄が増えてました!き、気づかなかった・・
以前は、なんかその場で書類書いたような気がしたが。

で、4月です。
新学期、入学、入社と何か新しくなる事が多いし、別段変わりなくてもなんか新しい事を始めたくなる時期ですな。
で、実は3月からフランス語勉強始めたんだよ。
まあ、勉強つうてもNHKのラジオ講座だけどね。
3月中旬過ぎると4月号のテキストが並ぶわけだが、毎年「ロシア語講座まだあるかなー」と、チェックする(爆)
今年は、まだありました(爆)
で、ロシア語やスペイン語、齧ってはみたがほーんと齧っただけで身についてないんで、ちゃんとやってみたいのは山々だが思うだけでねー。
それに齧ってはいるんで、さすがにNHKテキストの4月号の内容くらいまではわかってるんで、じゃあ5月か6月からやればいーんじゃない?とかと思うんだがその頃になると、春の新学期の「なんかやってみたーい」感が消えてるんだよね(爆)
ってわけで、じゃあ今まで全くやってない言語なら即始められるじゃない?ってわけで。
となると、ドイツ語はポスクロでも使えそうだからドイツ語かなー?と思ったんだが、結論的には何故かフランス語のテキスト買いました^_^;;
今、フランス女子と文通してるからさー、って文通は英語だが。
フランス語はほーんとあんまり興味なくてほぼ知らないから、返って新鮮かなー?と。
まあ、フランス旅行するとか言う気は全く無いんで、フランス語の基礎文法をちょっとだけやってみて、そのうち飽きたらやめる、にはNHK講座レベルが最適では?って感じでねー。
で、4月分の初級フランス語講座を終えてのフランス語の印象は・・
難しい・・でした。
英語はもちろん、ロシア語よりも難しい・・
まあ、難しいつうのは主に発音だけどね。
なんか鼻にかかった音とかくぐもった音が多いような。
あ、だから津軽弁と似てる?←オイ
あと、やたらと繋げて発音するのだ。
単語がわかりにくいんだよねー、初心者には。
どこで切れるのか分からんし、同じ言葉でも前後の言葉との繋がりで音的に結構変わるし←と、初心者には感じる・・それに綴りも、ハイフンついたりタイみたいな記号が突然出たり消えたりで??です。
もちろん、ちゃんとお約束があった上ですがね。
文法的には、かなり他の欧州言語との共通点が多い、しかもフランス語って名詞が男性女性の二種類だよー!
ロシア語ドイツ語だと三種類。
名詞の性、数により動詞や形容詞が変化するのは同じだけど、一種類少ないから活用形も減る!って言う点は楽かも?
で、私が初級でいつも混乱する第1号は定冠詞と不定冠詞。
英語だとaとかtheとか言うやつねー。
フランス語だとそれは三種類になり、a的なものとthe的なもの、それに数えられないものに付く冠詞。
この数えられないもの、この定義がビミョーで、例えば空気とか水とかみたいなのはわかる。
だが料理としての食べ物も数えられないものにされるらしい。
さらに肉とか魚も一個単位ではなく塊を切り分けて重さ的に捉えるので数えられない扱い。
リンゴとか野菜とかは数える扱いなのに。
と、なんかまだよくわからなくて??となる私だが、これも、物の買い方とか使い方測り方とか色々の違いに由来するんだろーかね?
同じ一個でも、その物によって一本になったり一枚になったり、一台になったりする日本語に日本人はあまり違和感感じないけど外国人からすると???と感じるのと似てたりするのかなー?と。
まあ、いつまで続くか不明ですが一応目標は半年間です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする