
なんと、沼津の淡島マリンパーク(水族館)が施設老朽化のため2月で閉園!

何故か地下鉄にルシウスが・・(テルマエロマエ)

そーいや新幹線ホームのコーヒー自販機に新幹線コラボのがあり、こだま愛好者としてはこだまブレンドにせねばなるまい。


豆腐バーグはかなり豆腐っぽい
イノダ珈琲本店にて、レモンパイとブレンド。

ボリューミーな天丼

なんと漬物は食べ放題で、セルフで取るでした。

京野菜のランチコース


京都水族館近くのレストランだったんで、サンショウウオクッキー。
急だなー、びっくりです。
まあ新しくはないけど、そんなにヤバい感じでもなく、つうか施設よりも営業とか利権とかの関係でヤバいって感じはあったが・・
閉園までに一度行けるか??
で、一泊で京都行って帰ってきました。
冬の京都、って底冷え、寒いって話でしたが、そうでもない時に行けました。
今回は、京都市長選を見に行ってきたんだが、京都ってやはり『観光客』的視点から見る事が多い場所でしたが、今回は暮らす側視点で、って感じでなかなか新鮮でした。
デモクラシータイムズの横田一さんが取材にいらしてて、声かけて&カンパしてきましたー。

何故か地下鉄にルシウスが・・(テルマエロマエ)

そーいや新幹線ホームのコーヒー自販機に新幹線コラボのがあり、こだま愛好者としてはこだまブレンドにせねばなるまい。
間違ってものぞみは無いな、うんうん。


ドクターイエローブレンドだけ何故か高い。


ドクターイエローブレンドだけ何故か高い。
やはり京都は観光地だけあり、レストランとかは混んでるなー。
私は、並んで待つまではする気ないんで、適当に空いてそうな店に滑り込みましたが、ここはどうやらベジタリアン向けの店らしく、豆腐バーグとか大豆ミート唐揚げでした。


豆腐バーグはかなり豆腐っぽい
私は待ち時間なく即入れたが、会計するあたりではすでに待ち列が出来てました。

イノダ珈琲本店にて、レモンパイとブレンド。
京都にも結構、コメダが進出してるようでした。

ボリューミーな天丼

なんと漬物は食べ放題で、セルフで取るでした。

京野菜のランチコース


京都水族館近くのレストランだったんで、サンショウウオクッキー。
再来週にまた、京都入りする予定です。